すぐ食べOK♡蛇腹胡瓜の丸ごと一本浅漬け

すぐ食べOK♡蛇腹胡瓜の丸ごと一本浅漬けの画像

Description

胡瓜を蛇腹切りにすることで、味が馴染みやすいのですぐに食べられます。1人で何本も食べたくなる危険でヘルシーな一品

材料 (4本分)

4本
昆布茶
大さじ2/3
小さじ1/2
ごま油
大さじ4
黒酢、米酢でもお好きなお酢
大さじ3から〜4
鷹の爪
1本〜2本

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜は塩を振り、まな板で板ズリします。
    胡瓜は蛇腹切りにします。

  2. 2

    写真

    片面ずつ斜めに切れ目を入れます。
    半分まで切り目を入れて切り落としてしまないように。

  3. 3

    写真

    反対にひっくり返して、同じように斜めに切り込みを入れます。

  4. 4

    写真

    丸めながら器に入れていきます。

  5. 5

    調味料を混ぜて器に流し入れます。

  6. 6

    写真

    一口サイズに切って召し上がって下さい♡
    このサイズで漬けてもOK。
    混ぜて少し揉んで、すぐ食べることも出来ます。

  7. 7

    つくれぽのお礼書けなくなったので、ここに記します^^

    ★虹色♪チューリップ様
    初れぽ有難うございます^^

  8. 8

    ★kokodakoさんつくれぽ有難う♡
    ★baribarikoさんつくれぽありがとう♡

コツ・ポイント

蛇腹切りをマスターすると胡瓜が何倍にも楽しめます。今回は一本漬けましたが、一口サイズに切って混ぜるだけでもすぐ食べられ手軽です^^

このレシピの生い立ち

胡瓜をより美味しく食べたくて。
蛇腹切りにすることで歯応えも良く味も馴染みやすく、是非、切り方をマスターして下さい^^
レシピID : 6212048 公開日 : 20/05/10 更新日 : 22/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
スタイリッシュママ
蒸し暑い今日この頃(>_<)さっぱり爽やか!楽しいビジュアルにテンション爆上がり🥒
写真
島子☆
インパクト大のお写真に惹かれて♪不器用で恥ずかしいですが。味しみ考慮し保存袋に移し替え置きました。1時間後でもしっかり美味大好評
写真
azbjbn
丸ごと一本どーんと。お酢が効いてさっぱり美味しい♡昆布茶の代わりに和風ダシで。蛇腹はすぐに味が染みて本当に便利ですね♪
写真
あい♪らんど
とぐろを巻いてる感が最高ですね♪ あえてカットせずに食卓へ☆ 沢山いただくきゅうりを楽しく食べられます〜♪