簡単レンチンチョコレートカスタード

簡単レンチンチョコレートカスタードの画像

Description

簡単に電子レンジでチョコレートカスタードクリームが作れます。

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱ボウルに☆粉類を入れ混ぜる

  2. 2

    写真

    卵をよくといて牛乳を混ぜる

  3. 3

    写真

    1と2を混ぜ合わせ電子レンジ600w又は700wで2分加熱

  4. 4

    写真

    さらに1分加熱してクーベルチュールチョコレートとバターを混ぜる

  5. 5

    写真

    しっかり混ぜ合わせれば滑らかなカスタードが出来上がります。

  6. 6

    写真

    金属のバッドにラップをしき出来上がりのカスタードを広げラップに包んで急速に冷やす

  7. 7

    写真

    使う時にボウルに移して泡立て器で滑らかに混ぜる

  8. 8

    写真

    しっかり加熱されているとラップがつるんと剥がれます

  9. 9

    写真

    チョコレートカスタードはヴィエノワ・ショコラ・ノワールに使用しました。
    ID 6117275

コツ・ポイント

電子レンジのワット数により加熱は変わります。調整してください。

このレシピの生い立ち

パンに挟むチョコレートカスタードを作りたくて自分なりの配合で作りました。
レシピID : 6117241 公開日 : 20/04/05 更新日 : 20/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yumirro
味はとってもおいしく簡単!ですが、やはりもう2.3分レンジ加熱をしないとユルユルなクリームになりました!追加加熱しました。
初れぽ
写真
ごごchan☆
簡単に作れました!700wがなくて600で。2+1分でまだトロトロなのでもう2〜3分追加したらバッチリ!美味しかった〜♡