可愛い♪リラックマ風チョコサンドクッキー

可愛い♪リラックマ風チョコサンドクッキーの画像

Description

癒しキャラのリラックマで可愛いチョコサンドクッキーを作ってみました。多少手間はかかりますが、プレゼントする人みんなに喜んでもらえる可愛いクッキーです♪

材料 (約20個分)

200g
バター
70g
上白糖
40~45g(お好みで)
1個分
バニラエッセンス
2~3滴
 
ココア ※顔ベース用
大さじ1/2~1
ココア ※目・鼻用
適量
卵白 ※接着用
少量
 
市販の板チョコ
1枚

作り方

  1. 1

    下準備①★小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。

  2. 2

    下準備②★ココアとお砂糖も同様、別々にふるっておきます。バターと卵は室温に戻しておきます。

  3. 3

    ボウルに室温で柔らかくしたバターを練るようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    ③に上白糖を数回に分けて加え、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。

  5. 5

    ④に溶いた卵を数回に分けて加え、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。

  6. 6

    小麦粉を加え、ヘラでさっくりとひとかたまりになるまで混ぜる。※サックリと♪バニラエッセンスはここで加える。

  7. 7

    一つにまとまったら少量の生地をとり、残りにココアを混ぜる。(耳・口元の部分に白い生地を使うので、ここでとる生地は少量でOK♪)

  8. 8

    更にそのココア生地の少量を取り、ココアを混ぜる。(目・鼻・口の部分に使うので、ほんの少量でOK♪ただし、混ぜるココアは出来るだけ濃いめに☆)

  9. 9

    それぞれを丸めてラップに包み、冷蔵庫で最低30分休ませる。
    これで第1段階が終了です ^ ^ 休憩をとって頑張りましょう ☆

  10. 10

    まな板の上と天板のにクッキングシートを敷き、 土台になるメインのココア生地を3~5㎜の厚さにのばして型抜きします。
    ※型抜きした顔型の生地は、その都度天板に並べていきます。

  11. 11

    写真

    顔パーツの白い生地・濃いココア生地も同様に3㎜くらいに伸ばし、それぞれの型に成形して卵白をノリ代わりにして土台にのせます。

  12. 12

    写真

    180℃に予熱したオーブンで10~12分焼きます。
    ※オーブンの火力はそれぞれなので様子を見ながら、焼き時間を延ばしたり、上段に入れたりして下さい。

  13. 13

    焼きあがったら取り出しケーキクーラーの上へ。これで第2段階が終了です ^ ^ 完成まで、あともう少し☆

  14. 14

    ボウルに軽く刻んだチョコレートを入れ、湯せんで溶かします。そのチョコレートを顔のないクッキーに乗せ、顔のあるクッキーでサンドします。

  15. 15

    写真

    バットなどに並べてラップをかけ、冷蔵庫でチョコレートが固まるまで冷やしたら出来上がり♪

  16. 16

    写真

    <アレンジ>裏側をくりぬいても可愛いですよ♪

  17. 17

    写真

    チョコレートをサンドしなくても甘さ控えめで美味しいですよ ^^お好みで砂糖を追加してください。

  18. 18

    写真

    お菓子の詰め合わせにも1つリラックマクッキーを添えました。ポイントになって可愛いギフトになります♪

  19. 19

    写真

    (前列は)居眠り中のリラックマ。おとぼけ顔にも癒されます。笑

コツ・ポイント

型は100円ショップなどで売られているクマ型でOKです。少し力を加えて歪ませるとリラックマのような形になります。サンドするチョコレートは市販のチョコで十分ですが、「クーベルチュール+生クリーム」にすると、更に美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち

プレゼント用に作ったのがきっかけです ^ ^
レシピID : 555796 公開日 : 08/04/21 更新日 : 09/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

371 (356人)
写真
miwakka
作るのがたいへんでした。けれどあげたら、よろこんでくれました。
写真
クックI1HJR1☆
かわいくておいしかったです^ ^ また作りたいです!
写真
ざざぜじご
絵心足らずただの熊クッキーに、、近々リベンジします(´▽`)ノ

作ってくださりありがとうございます♬

写真
あゅっち
表情の成型が難しいですがとっても可愛くて友達にも評判良かったです

作ってくださりありがとうございます。