お鍋の具に!簡単しゃぶ葉風香味野菜

お鍋の具に!簡単しゃぶ葉風香味野菜の画像

Description

しゃぶしゃぶチェーン店しゃぶ葉風の香味野菜を材料3つで簡単再現。ご家庭のお鍋に!人気検索1位感謝♡

材料 (4人分)

1袋
2本
2/3本

作り方

  1. 1

    写真

    水菜はよく洗い、根元を切り落としてから4センチ幅に切る。

  2. 2

    写真

    ねぎは4センチ幅に切り、縦に切り目を入れて芯を取り出し、残った皮目千切りにして白髪ねぎを作る。

  3. 3

    写真

    人参は包丁かスライサーで薄く切り、同じく4センチ幅の千切りにする。

  4. 4

    写真

    水を張ったボウルに水菜、ねぎ、人参を放ちざっと混ぜ合わせてザルに取って完成!

  5. 5

    写真

    あとはこのまましゃぶしゃぶや色々なお鍋に。

  6. 6

    写真

    皆様のおかげで、
    人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもお待ちしてます♡
    2019.02.02

  7. 7

    写真

    おかげさまで、人気検索1位になりました!
    これからも皆様の素敵なつくれぽをお待ちしております♡
    2019.02.07

コツ・ポイント

水菜を洗う時は葉の部分をまとめて掴み、ボウルに張った水の中に根元をバンバン叩きつけるようにするとよく土を落ちます。葉の部分も同様に、根元を掴んでバンバン水に叩きつけて洗ってください。
ねぎは芯も細く切って混ぜてしまってOK!

このレシピの生い立ち

しゃぶ葉の香味野菜が好きで、家族や友人と家で鍋物をする時に入れたいなと思い、家にある材料で作ってみました。それぞれの材料を別々で入れるよりも人気で、いつもすぐになくなります。
レシピID : 5437484 公開日 : 19/01/04 更新日 : 19/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (14人)
写真
特盛りそば太郎
しゃぶしゃぶにはこれですね!
写真
☆sofuka☆
しゃぶ葉の野菜再現!美味しくいただけました😀
写真
すみれSUMIれれれ
しゃぶしゃぶしたら歯ごたえもちょうどよくお野菜がたくさん摂れました
写真
あざれあ
すごく簡単で美味しいです♪何度もリピしてます♪