【お弁当に!】小松菜と厚揚げの生姜炒め

【お弁当に!】小松菜と厚揚げの生姜炒めの画像

Description

お弁当にも!大きめに切ってダイエットの復食にも!
生姜入りで身体もポカポカ!

材料

一袋
1枚
ごま油
少々
★醤油
大さじ1.5
★砂糖
小さじ1
★ほんだし
ひとつまみ
★生姜(チューブ)
4センチくらい
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    厚揚げは8〜10等分にして、小さめに切る。
    小松菜は芯の部分と葉の部分を分け、2センチほどに切る。★の調味料を混ぜておく

  2. 2

    フライパンで小松菜の芯だけを炒め、少ししんなりしたら葉の部分を炒める。しんなりしたら、一旦取り出す。

  3. 3

    同じフライパンにごま油をひいて、厚揚げを炒める。あまり触らずに、焼き目をつける。

  4. 4

    焼き目がついたら、小松菜をフライパンに戻し、★を加えて、素早く炒める。コショウで味を整える。

コツ・ポイント

厚揚げは焦げないように!
お弁当用の場合は、生姜と醤油を少し多めにして、濃いめの味付けでもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

冷凍もできる、お弁当用のヘルシーなおかずが作りたくて。
レシピID : 5126179 公開日 : 18/06/16 更新日 : 18/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
azbjbn
寒いので生姜をたっぷりおろしました♪小松菜が1束70円と安くて嬉しい季節。ボリュームある厚揚げと合わせてとっても美味しかった♡
写真
あおにゃ★
豚バラ肉も少しだけ入れました★
写真
NAGANO久留米
素敵なChristmas Eveを٠٠٠美味しく頂きました♥️
写真
ぽんしゅラブ子
とっても簡単に美味しく出来ました♪生姜が食欲をそそりますね😋また作りまーす♡♡