メープル風味のミルククリーム♪の画像

Description

メープル風味の優しい甘さのミルククリーム♪ 生クリームも入れたのでとろふる♡な感じです♫ パンにも♪

材料 (約1カップ)

ケーキシロップ(メープル風味)又はメープルシロップ
45~60g
100cc(または50cc)
100cc(または150cc)
10~20g(フィリング用は20g)
メープルオイルまたはバニラオイル
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にコーンスターチを入れ、牛乳を少量入れてダマにならないように混ぜる。メープルオイル以外の残りの材料も加えよく混ぜる。

  2. 2

    生クリームと牛乳は合わせて200ccになるようにする。
    生クリ100+牛乳100か生クリ50+牛乳150にしてます。

  3. 3

    写真

    1を火にかけ、焦がさないように常に混ぜながら沸々してとろみが出るまで加熱する。

  4. 4

    煮立って沸々してとろみがついてから、更に約2分ほど弱火で煮続けたら、火からおろし、メープルオイルを垂らして混ぜて完成。

  5. 5

    写真

    出来たてはとろとろですが冷めるとぷるぷるに。膜がはらないようラップを密着させて冷ます。泡だて器で撹拌するとトロっとします

  6. 6

    写真

    パンに入れる時はコーンスターチ20gで作り、ラップで包んで冷やし固めてから使用する。固まるとカットできます。  

  7. 7

    写真

    ちぎりパンに♪
    包んで焼いたものです。

  8. 8

    パンに包んで成形して焼く場合は、固まったクリームを撹拌してしまうと、とろとろになり包めなくなるので注意です。

  9. 9

    写真

    パンやシュークリームに後から注入する場合は、固まったクリームを泡立て器で力強く撹拌する。滑らかクリームになるのでお薦め!

  10. 10

    写真

    白パンに後から注入したもの♡ 
    優しい甘さでふんわり美味しい♫

  11. 11

    2015.8.31にレシピを見直ししました。

  12. 12

    写真

    レシピID : 6250051
    クリーム入りちぎりパン。
    クリームレシピの分量だとスクエア型1台分。少し余ります。

コツ・ポイント

焦がさないよう混ぜ続けて加熱して下さい。出来たてはとろとろですが冷めると固まりパンのフィリングとして包んで焼く事もできます♪包む場合はコーンスターチ20gで硬めに作ります。
ケーキシロップの量は、45g~味見しながらお好みに調整して下さい。

このレシピの生い立ち

パンを焼いている間に♪ クリーム付けてパンを食べたかったので余った生クリームとケーキシロップで簡単に作ってみたら美味しかったのでUPしました(^-^)
レシピID : 496862 公開日 : 08/01/29 更新日 : 20/05/23

このレシピの作者

れっさーぱんだ
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡


「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版

調理師免許有り
製菓衛生師勉強中

簡単低コストが好き♪
レシピ見直しする事あります

ブログ
http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/
インスタグラム
https://instagram.com/lesserpandaopk/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (37人)
写真
いりいり☆
トロ~リやさしいあまさ。トーストにあう。
写真
かおりかざり
クリームも美味しい♪包んで食べて大満足♡レシピありがとう
写真
ハチ8コロ8
後から注入とろーり♪初めての味ですがメープル風味絶品です!

嬉♡素敵なつくれぽを本当に有難うございます!( *´︶`*)

写真
yu1211ma
朝食べたくてすぐ作れました!優しいお味♡

とっても美味そう~♡ふんわり優しい味わいですよね^^有難う♡