簡単★ビーツと豚肉の赤い煮物✿の画像

Description

「飲む天然輸血」「奇跡の野菜」と言われるビーツを豚肉と一緒に和風の煮物にしてみました♪

材料 (2~3人分)

小1個
大1/2個
1と1/2カップ
*しょう油
大1(大1/2から調整お願いします)
*酒
大2
*砂糖(きび糖)
大1
*和風だし(顆粒)
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ビーツは1センチのいちょう切り。豚肉は一口大、玉ねぎは1.5センチくらいの厚さにスライスする。

  2. 2

    写真

    鍋に*印とビーツ・玉葱を入れて蓋をして中火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したら豚肉を加え くっつかないように箸で広げる。

  4. 4

    肉の色が変わったら 蓋をして弱火でクツクツ煮る。

  5. 5

    写真

    アクが出るのでアク取りシートを乗せてます。

  6. 6

    ビーツが柔らかくなったら一度火を止め冷ます。完全に冷めなくてOK。この間に味が浸みます。

  7. 7

    写真

    食べる直前に温め直し アツアツを汁ごとどうぞ♡

  8. 8

    写真

    「ビーツとシーフードのマリネ✿」レシピID : 4258534

  9. 9

    写真

    「簡単★ビーツ入り赤いスープ✿」レシピID : 4814643

  10. 10

    写真

    「簡単★ビーツとハムのマリネ✿」レシピID : 4816365

  11. 11

    写真

    「簡単★ビーツとウインナーのマヨ炒め✿」レシピID : 4822029

  12. 12

    写真

    「簡単★ビーツ入り赤いスープ2✿トマトJ入」レシピID : 4836599

  13. 13

    写真

    「ビーツde真っ赤なグラタン♡」レシピID : 4872746

  14. 14

    写真

    「ほっこり簡単✿ビーツの赤だし✿」レシピID : 5021258

  15. 15

    写真

    「簡単★茹でないビーツ葉のごま和え✿」レシピID : 5396848

  16. 16

    写真

    「パパッと★ビーツの葉とウインナー炒め✿」レシピID : 5588310

  17. 17

    写真

    「✿ビーツの味噌ポタージュ✿」レシピID:6087297

コツ・ポイント

お出汁は薄めに仕上げてます。栄養たっぷりなお出汁ごとどうぞ。(^^)b
私は甘口の九州しょう油を使っているので、入れる時は大さじ1/2から入れてみて調整お願いします。<m(__)m>

このレシピの生い立ち

大好きなビーツを和風の味付けにしても合うかな・・・? と思って作ってみました。
レシピID : 4823459 公開日 : 17/12/02 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
maasakob
和食にも合う!簡単にできました〜(b´∀`)
写真
じゃすみん❤︎
実家のビーツがおいしく仕上がりました!またつくります♩
写真
フジぽん
ビーツ見つけたら絶対リピと♡たっぷり作又母にもお裾分けします感謝

コメ嬉し過ぎ(≧∇≦)お母様にも又食べて頂き嬉し♪リピ感謝❤