チーンとミキサーで丸ごとかぼちゃスープ!

チーンとミキサーで丸ごとかぼちゃスープ!の画像

Description

かぼちゃの皮も無駄にしない!皮を入れたほうがとってもふか~い味になりますよ★
火を使わないで簡単に電子レンジとジューサーで美味しい濃厚かぼちゃのスープを召し上がれ。。

材料

一口に切って400グラムくらい
200cc~300ccくらい
コーヒーのポーション(ネスレとかのコーヒーの液体クリームです)
4個くらい
塩コショウ
適宜(味をみながら)
 
 

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種をとって一口大にきって、耐熱容器にいれてやわらかくなるまでチンしてください。
    かぼちゃの皮はむかなくていいですよ!

  2. 2

    ジューサー(ミキサー)にかぼちゃ、牛乳、コーン、クリーム、をすべて入れます。あとはガ~ッとまぜて下さい。牛乳は自分ですきな量を入れてくださいね。
    さらっとしたい場合は牛乳多めにいれてくださいね。

  3. 3

    よく混ぜたら、あじをみながら塩コショウで味付けしてください。私は2ふりくらいいれました。
    濃くしたい場合は牛乳を控えめに、甘さをつよくしたい方は塩こしょうなくてもよいかもしれません。

コツ・ポイント

いつも皮をむいて、さらに、タマネギを炒めて、生クリームを入れたり
してポタージュをつくっていました。でもいまいち濃厚さがなくて、お店の
ような味にしたかったので、いろいろとやってみました。
そのけっか、丸ごとつかうことと、缶のコーンを入れること、あとはコーヒーのポションを入れることでほんとに激ウマのスープができあがりました。

このレシピの生い立ち

炒めたりするのがめんどうで、なかなかかぼちゃスープをつくりたくても
つくらなかったり、生クリームがなかったりしてなかなかかぼちゃを消費できなかったのですが、皮をむかなくてもよくて、冷蔵庫にあるものでできて、火を使わない!とにかく簡単濃厚美味しいスープをぜひ
レシピID : 441274 公開日 : 07/10/10 更新日 : 07/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みゆ6264
めっちゃおいしかったです!南瓜好きだしリピ決定ですっ

きれいな色ですね! 寒い時期にあたたまりそう♪ありがとう♪

写真
トモーピー
家族に好評でした♪おいしかった~!

よかったです!私も大好きなレシピです!ありがとう~~

初れぽ
写真
どっころ
手軽なのに本当に濃厚なスープになりました!鮮やかな緑で綺麗です。

ありがとう!とってもきれいに完成ですね!!おいしそう!