切り干し大根の煮物の画像

Description

優しい味の、切り干し大根の煮物です。

材料 (2人分)

2~3枚
150cc
1/2本
胡麻油
小さじ1
★醤油
大さじ1強
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根をたっぷりの水(記載外)に10分ほど浸し、戻します。

  2. 2

    写真

    干し椎茸を☆の水で戻します。

  3. 3

    写真

    干し椎茸が戻ったら、薄切りにします。
    戻し汁は煮物に使うので、捨てないようにします。

  4. 4

    写真

    にんじんを細切りにします。

  5. 5

    写真

    フライパンまたは鍋に油をひき、水気を絞った切り干し大根、干し椎茸、にんじんを炒めます。

  6. 6

    写真

    にんじんがしんなりしたら、椎茸の戻し汁と★を加え、汁気が飛ぶまで煮詰めます。

  7. 7

    写真

    完成です。

  8. 8

    写真

    切り干し大根は、5cm程度の大根を細切りにして天日で3日ほど干したものを使いました。

コツ・ポイント

醤油大さじ1では若干味が薄めなので、ご飯のおかずにする場合や、しっかりめの味付けが好みの場合は、気持ち多めに入れても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

手作り切り干し大根を、椎茸の出汁で炊きました。
レシピID : 4339456 公開日 : 17/02/08 更新日 : 17/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真