赤味噌だれ 柚子胡椒風味の画像

Description

おでんや風呂吹き大根、肉料理にも
計量は全部重さで

材料

八丁味噌(赤味噌)
30g
砂糖
30g
みりん
20g
醤油
10g
10g
柚子胡椒
1~3g

作り方

  1. 1

    全部小鍋に入れて煮立てる

  2. 2

    煮立ってきたら火加減を弱めて、混ぜながら煮詰める

  3. 3

    好みの固さになったら出来上がり

  4. 4

    写真

    おでん、風呂吹き大根、温野菜に

  5. 5

    焼き肉、焼き魚やカツにつけて

  6. 6

    写真

    豆腐の田楽に

  7. 7

    写真

    焼いたお餅につけても美味しい

コツ・ポイント

本物の柚子やすだちがあれば、果汁を小さじ1ほど加えると香りが良くなります
固さはお好みで、我が家はゆるめが好みです

このレシピの生い立ち

昔から作っていた田楽用の味噌だれを、重さで一気に量り、練り上げる手間も省いて作りました
柚子は本物を使う方が香りがいいのですが、切ったり絞ったりが面倒、後の始末も
ズボラ心でできたレシピです(^_^;)
3~4人で食べ切るくらいの量です
レシピID : 4176034 公開日 : 16/11/17 更新日 : 16/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート