豆板醤&カレー粉で*やみつき新玉ねぎ

豆板醤&カレー粉で*やみつき新玉ねぎの画像

Description

豆板醤とカレー粉って合うんです!新玉ねぎを電子レンジで少し加熱して、豆板醤&カレー粉などで作ったたれで和えるだけで美味。

材料 (3~4人分)

大1個(正味200g)
☆鶏ガラスープ
小匙1
☆豆板醤
小匙1/3
小匙1
★カレー粉
小匙1/4
★EXVオリーブオイル
小匙1
★はちみつ
小匙1/4
★ガラムマサラ(あれば)
ひとつまみ
★五香粉(あれば)
ひとつまみ
★黒胡椒
少量
飾り用に香草(イタリアンパセリ・パセリ・セルフィーユ・香菜など)を少し

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎは外皮を除いて縦半分に切る。繊維にそって1.5㎝幅のくし型に切り、1片ずつばらばらにして、耐熱容器に入れる。

  2. 2

    写真

    小さな耐熱容器に☆豆板醤☆水☆鶏ガラスープ(顆粒)を入れて混ぜ、ラップをかけずに600wの電子レンジで20秒加熱する。

  3. 3

    *豆板醤は炒めるか加熱して使うほうが、香りも味も引き立ちます。
    *2の加熱時間は電子レンジによって加減してください。

  4. 4

    写真

    2に★カレー粉★EXVオリーブオイル★はちみつ★ガラムマサラ★五香粉★黒胡椒を加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    1の新玉ねぎを、ラップをかけずに600wの電子レンジで2分加熱し、取り出してさっと混ぜ、再度30秒加熱する。

  6. 6

    *5の加熱時間は、耐熱容器の重さや電子レンジによって加減します。加熱時間は新玉ねぎがほんの少ししんなりするぐらいです。

  7. 7

    写真

    5の加熱した新玉ねぎに4のたれをかけて、さっくりと和える

  8. 8

    写真

    器に7を盛り付け、■香草(ここではサラダパセリを使用)を飾れば出来上がり。

  9. 9

    *新玉ねぎを使うと辛味もなく柔らかくて甘くて美味。玉ねぎを使うときは、辛みが苦手な方は加熱時間を少し長くしてくださいね。

  10. 10

    写真

    *鶏ガラスープ(顆粒)は、ユウキ食品の化学調味料無添加のガラスープ(顆粒)を使いました。

  11. 11

    写真

    レシピID : 3725108
    ◆「豆板醤&ラー油で*やみつきピリッ新玉ねぎ」のレシピです。ほぼ同じ作り方です。◆

  12. 12

    写真

    レシピID : 2760702
    ◆「豆板醤&ラー油で*やみつきピリッキャベツ」も同じ作り方。野菜が違うとまた違う味わい◆

  13. 13

    写真

    レシピID : 4296208
    ◆「ホームメイド☆ガラムマサラ」のレシピです。自家製は香りも最高!◆

コツ・ポイント

新玉ねぎの加熱時間とたれの各調味料・香辛料の割合は、お好みで加減してください。マイルドにしたいときには豆板醤の分量を少し減らして、塩をほんの少し加えてください。ガーリックパウダーやジンジャーパウダーを加えても美味しいと思います。お好みで。

このレシピの生い立ち

やみつきシリーズの第三弾レシピ。私の好きな組み合わせ~豆板醤とカレー粉、ガラムマサラ、五香粉~で、エスニック料理のサイドディッシュレシピがあるといいかも?と思って作ったレシピ。箸休めレシピなので、複雑で凝った香辛料使いレシピにしていません。
レシピID : 3812980 公開日 : 16/04/19 更新日 : 20/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
ねぞろ
スパイスが口一杯に広がって美味しい!辛いの苦手でも超美味♡感謝♡
写真
みっくママ
パンチの効いたのが食べたくて^^♬タイトル通りやみつきだわ☆

みっくⓜ毎度ながらガンバリパワフル素敵ママ♡いつもありがとう

写真
みっくママ
辛いのが食べたくて激辛です(笑ethnicさんの玉ねぎと一緒に♪

いつもながらの充実献立すごい!野菜もたくさんで息子クンたち幸

写真
カルン
パクチー添です♡豆板醤&華麗粉&五香粉入最高ですね!美味旨です♡

きゃ~っ華麗れぽさすがカルンⒸだわ♫パクチー添えウツクシイ~