しっとりジューシー本格チャーシュー

しっとりジューシー本格チャーシューの画像

Description

家にある調味料で案外、簡単に作れちゃいます
ラーメンによし、おつまみによし、チャーハンによし、ネギチャーシュー丼でもよし

材料

★長ネギ 青い部分
1本分 手で握り潰し香りをだす
★ニンニク
2粒 皮を剥き包丁の背で潰す
★しょうがスライス
ひとかけ大
★醤油
1カップ
★酒
1/2カップ
3カップ
★砂糖
大さじ4
10cm程度
タコ糸
適量

作り方

  1. 1

    煮汁の準備
    鍋に★の材料を入れ沸騰させたらトロ火にする

  2. 2

    写真

    豚肩ロースを準備する

  3. 3

    写真

    タコ糸で縛る

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し薄く油を敷き豚肉の表面を焼き固める
    煮ている時に肉汁流出を防ぐ為

  5. 5

    写真

    焼き固めたらトロ火で準備していた煮汁に入れ
    20分沸騰させない程度の火加減で煮る

  6. 6

    20分過ぎたら火を止め余熱で火を通し常温まで冷ます
    煮物は、冷めていく時に味が染み込む為。
    一晩程度冷蔵庫でねかせても◎

  7. 7

    写真

    常温まで冷ましたら、切り分け完成です。
    ラーメンにのせ
    チャーシュー麺とネギチャーシュー丼
    ネギ丼ID:3570127

  8. 8

    残った煮汁は煮詰めて、多種多様の料理の調味料に使えます
    ラーメンダレや、チャーハンダレ、炒め物や和え物など

コツ・ポイント

沸騰させない程度の火加減で煮る

このレシピの生い立ち

思う存分に叉焼を喰らいたく自作です。
豚バラ煮豚系焼豚も好きですが、先に表面を焼き固めてから煮る肩ロースチャーシューも美味い
レシピID : 3562312 公開日 : 15/12/08 更新日 : 17/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ひびけん
厚めにスライス後、周りをガスバーナーで炙り。香ばしさも加わりあっという間に家族の胃袋に消えて行きました。おかげで写真はこれだけに
写真
あるみっく38
この後チャーシュー丼にしました♡美味!!

おーー!良い仕上がりですね(^^)すげえ美味そうです(^^)

写真
のんPPPP
とっても美味しかったです!ネギ丼の為に作りました(´ω`)

ありがとうございます(^^)めちゃ美味そうっすね♪

写真
a0imama♡
おせち用に♡沢山作って、つけ汁うどんの付け合わせにも食べました♡

うまそっ おつまみにも良いですよね〜ありがとうございます