栗ジャムの画像

Description

季節限定の味!今までは市販の限定品を買っていたけれど、、自分でもつくれました♪

材料

300g
200cc
きび糖
150g

作り方

  1. 1

    写真

    茹でた栗を、あたたかいうちに中をくり出します。冷めると固くなってしまうので。

  2. 2

    写真

    水を入れて少し煮ます。つぶつぶが残っているのも好きなのですが、今回は濾してみます。

  3. 3

    写真

    裏ごしして、とろっとろに滑らかになったら、きび糖を数回に分けて入れながら煮詰めます。

  4. 4

    砂糖の量、煮詰め加減は、やりながらお好みで調整してください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いただいた栗が大量だったので、中身を出すのに時間がかかって大変でしたが、その一部分をジャムにしてみました。煮沸消毒したビンに詰めておけば日持ちもしますね。
レシピID : 3433057 公開日 : 15/09/30 更新日 : 15/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
OTO☆HANA
今年2回目です❣️今回は粒を残さずうらごししました^ ^ なめらかで塗りやすくて美味しいです!クラッカーやトーストと一緒がおすすめ
写真
OTO☆HANA
栗をたくさんいただいたけど、剥くと手が痛くなるので。こちらのレシピすごく助かりました!トーストやクラッカーに美味しいです♪
写真
クックF4VBP3☆
作り方わかりやすかったです。黒糖使用で色が濃い(汗)バターひとかけにはちみつとラムエッセンスでひと工夫✨焼き立てパンと一緒に💕
写真
あゆみん☆☆☆☆☆
時間がなかったので裏漉しできませんですたが、味は甘くて美味しかったです!家族に好評でした!来年もまた作ろうと思います!