節約◎ちくわとこんにゃくのごまみそ炒め

節約◎ちくわとこんにゃくのごまみそ炒めの画像

Description

♡つくれぽ200件感謝♡
ちくわとこんにゃくで節約副菜☆
こんにゃくは手綱にする方がタレが絡みやすいと思います◎

材料

1袋(4本)
サラダ油
適量
ごまみそ炒めのタレ
小さじ2
★味噌
小さじ2
★みりん
小さじ2
★砂糖
小さじ2
★醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ★の材料を混ぜてタレを作っておく。

  2. 2

    こんにゃくは7~8mmぐらいの厚みに切り、お好みで手綱こんにゃくにしてさっと下茹でする。

  3. 3

    ちくわは7~8mmぐらいの斜め切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、しっかり水気を切ったこんにゃくを炒める。

  5. 5

    こんにゃくに油が回ったら、ちくわも加えて炒める。

  6. 6

    1のタレを回し入れ、全体に絡めてできあがり♪

  7. 7

    写真

    2015.7.7
    宝島社さんより初のレシピ本を出版していただきました♬
    こちらのレシピも載っています♪

  8. 8

    写真

    2019.7
    レシピ本に掲載して頂きました♪

  9. 9

    写真

    2023.9
    レシピ本に掲載して頂きました♪

  10. 10

    以下、同じタレを使った姉妹レシピです★

  11. 11

    写真

    「ごはんがすすむ!!なすのごまみそ炒め」
    ID:1044905

  12. 12

    写真

    「こってり豚丼☆豚肉となすのごまみそ丼」
    ID:2367354

  13. 13

    写真

    「ごはんがすすむ!!キャベツのごまみそ炒め」
    ID:2764934

  14. 14

    写真

    「アレンジ丼☆豚肉とキャベツのごまみそ丼」
    ID:2871599

コツ・ポイント

・こんにゃくは炒めていると泡が出てくることがありますが、害はないので気にしなくてもいいそうです。
・下茹でをしっかりしたり、炒め油をごま油ではなくサラダ油にしたりすると泡は出にくいらしいです。

このレシピの生い立ち

黄金比シリーズの「ごまみそ炒めのタレ」を使って一品★
レシピID : 3102137 公開日 : 15/07/07 更新日 : 23/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

239 (226人)
写真
sa1221ya
ちくわの代わりに余っていたにんじんで。タレが絶妙な美味しさで、何にでも合いそうですね!
写真
@迷子@
味付けもよくて美味しかったです!ごちそうさまでした♪
写真
1710a08
簡単節約レシピ!お弁当にin
写真
こうくんマミィ
濃すぎずちょうど良い味噌味でボリュームもあってヘルシーでとても好みでした!子供達も気に入ってくれました。また作ります^_^