母の味☆ハヤシライスの画像

Description

ほっと安心する母の味。

材料 (6~8皿分くらい)

★油(牛肉炒め用)
大さじ1
中2個(500g)
☆油(玉ねぎ炒め用)
大さじ1
☆バター
10g
1本(150g)
中2個(400g))
□油(ルー用)
大さじ3
ブイヨン(粉末)
4g
500㏄
料理酒(無塩)
大さじ3
ケチャップ
100㏄
中濃ソース
大さじ5
ローリエの葉
1~2枚
塩、こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    ご飯は炊いておきましょう☆(分量外)

  2. 2

    写真

    玉葱は2つ割りにし、横より1センチ位の薄切りにします。

  3. 3

    写真

    牛肉は小さく(3センチくらい)切り、軽く塩・胡椒をしておく。

  4. 4

    写真

    人参は、半割にしてから5ミリくらいの薄切りにする。電子レンジ600w2~3分、予備加熱しておく。

  5. 5

    写真

    じゃがいもは四つ割りにし、5ミリくらいのうす切りにし、電子レンジ600w3~4分、予備加熱しておく。

  6. 6

    写真

    フライパンに油大1を熱し、牛肉を強火で色付くようにサッと炒めて取り出す。

  7. 7

    写真

    続いて油大1とバターを入れ溶かし、玉葱を炒めます。

  8. 8

    写真

    深鍋に油大3と小麦粉大6を入れ弱火で褐色になるまで炒める。(5分以上かかります)
    別鍋で湯に、ブイヨン粉末をいれとかす。

  9. 9

    写真

    ブイヨン・トマトジュース・トマトケチャップ・ソース・料理酒を入れ泡立て器でかき混ぜながら煮立て、ロリエを加えます。

  10. 10

    写真

    玉ねぎ、牛肉をいれ10分煮込んだら、じゃがいも、にんじんも加えさらに10分煮込む。焦げ付かないよう鍋底かきまぜる。

  11. 11

    味を見て、塩、こしょう、ケチャップで整える。煮込み終わったら、ローリエは取り出しておく。

  12. 12

    炊きたてご飯にかけて、召し上がれ☆

コツ・ポイント

これに、干しシイタケを加えると(戻し汁も)さらに美味しくなります!(現在、うちの子どもがシイタケNGのため・・・シイタケ抜きレシピで掲載中。(笑))
シイタケを加える場合は、戻してから薄切りにし玉ねぎと一緒に炒めます。

このレシピの生い立ち

昔、母が料理教室で習ったレシピに、母なりの改良、ワタシのアレンジが加わって完成したレシピ。
レシピID : 2958772 公開日 : 15/02/07 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート