オクラの梅おかか和え(ズボラな茹で方で)

オクラの梅おかか和え(ズボラな茹で方で)の画像

Description

さっぱりと、暑い日のあと一品の時の小鉢にいかがですか?

材料 (2、3人分)

1ネット
小さじ1
梅干し
大一個
薄口醤油
小さじ1〜
一握り

作り方

  1. 1

    写真

    (オクラの下ごしらえ) 以下、ズボラな私のオクラの茹で方です^^; ネットに入れたままのオクラをザッと水洗い。

  2. 2

    写真

    小さじ1ほどの塩をネットに入れ、まな板の上で板ずり、または両手で揉む。これによりオクラの産毛を取る。

  3. 3

    沸騰したお湯でさっと茹でて上がったら、流水で素早く冷まし色止めし、小口切りにする。

  4. 4

    叩いた梅干、薄口醤油、鰹節と和える

  5. 5

    2018.7.13 「ズボラ」の人気検索でトップ10に入りました(^^)

コツ・ポイント

梅干の塩分量により、醤油の量を加減して下さい。
2、3人分としましたが、一人でもいけちゃうサッパリさです(^^)

このレシピの生い立ち

熱い日に、オクラをさっぱり食べたくて。
レシピID : 2680494 公開日 : 14/07/04 更新日 : 14/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (23人)
写真
azbjbn
梅干の塩味と酸味が美味しい〜♡暑さで疲れた身体に染みる〜♫ご飯が欲しくなるお味で食欲アップ♪夏にピッタリですね。
写真
まろんかふぇ
暑くてじめじめな今の時期にさっぱりな美味しさと塩分補給できていいですね~🎶簡単で美味しかったです(o^~^o)
写真
Satoco❋
久々のリピです♫大好きなオクラの季節💕しかも梅干しも大大好き🥰この酸味が食欲をそそられます🌟暑い日にピッタリの逸品ですね😉感謝🍀
写真
Dellaたん
この季節にぴったりですね💕簡単で美味しかったです💞おかかたっぷりでごちそうさま💟