ソースがクリーミー★マヨコーン・トースト

ソースがクリーミー★マヨコーン・トーストの画像

Description

話題入り&カテゴリ掲載(・∀・)ノ♥
《マヨコーンのハムカップ》のアレンジ。
チーズ in マヨソースがトロリ♪

材料 (1人分)

山盛り大さじ1
山盛り大さじ1
マヨネーズ
太口で3㎝

作り方

  1. 1

    写真

    話題入り100レポ♪
    レシピID : 2332570
    【ハムカップのマヨコーン焼き】のアレンジです ( ≡∇≡)b

  2. 2

    写真

    サラダ等で使い切れなかったコーンがあれば是非作ってみて下さいね。
    甘くて美味しいよ♥

  3. 3

    写真

    コーン缶はシッカリ水気を切ります。
    チーズ・マヨネーズを加え混ぜます。

  4. 4

    写真

    シッカリ目に塩胡椒をします。
    (塩胡椒分量外)

  5. 5

    写真

    食パンにまんべんなく広げます。
    チーズがゴツゴツしてるよね・・・ゴツゴツチーズがトロンと溶けるまでトーストします。

  6. 6

    写真

    注意! 焼き過ぎはトロリ感が損なわれるので《焦げ目》を付けないでね。
    チーズが溶けたら完成なんです。

  7. 7

    写真

    レシピID : 2421009
    【ホワイトソースのクロックムッシュ】
    クロックマダム風♪

  8. 8

    写真

    【甜麺醤トースト】
    残りがちな甜麺醤はチーズとの相性が最高です(*^艸^*)
    レシピID : 2425036

  9. 9

    写真

    崩れません!
    【具タップリの定番サンドイッチ】
    レシピID : 2847014

  10. 10

    写真

    レシピID : 2095130
    【コンビーフ&ポテト★ホットサンド】熱々ポテトが美味しいですd(*・ω・*)b♪ 

  11. 11

    写真

    塩気が美味しい!
    【たらこトースト】
    レシピID : 2205883

コツ・ポイント

チーズに塩気があるので塩コショウは不要かと思いきや、食べてみるとちょっと物足りない感じ。
塩コショウは必要だな、こりゃ^^

上に乗せて焼いたカリカリチーズも美味しいけれど、混ぜ込んだ方がトロリとした食感で美味しいって場合もあります♪

このレシピの生い立ち

セブンイレブンのマヨコーンパンが大好き!
大好き過ぎて食べ過ぎて・・・年齢が上がるにつれて《濃厚過ぎるコッテリ感》が厳しくなってきました。
・・・1個が食べきれないッ!(笑)

自分で軽めのモノを簡単に作りたい! 
レシピID : 2445635 公開日 : 14/05/24 更新日 : 15/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

85 (79人)
写真
ポメちょん
マヨチーズがクリーミーでおいしいですね^^簡単に作れるのも良いですね♪
写真
hiromi_ja
美味しかったです😋ブラックペッパーかけました🎶ありがとうございました❣️
写真
SUNMOONMOM
パンの上で混ぜ込みました♪(笑)そうなんです!チーズが焦げると固くなるなぁと思っていました!混ぜてとろんとさせればいいんですね!
写真
☆はあ☆
写真は半分ですが、旦那用は1枚バージョンで作りサンドにしてみました♡パン屋さんのマヨコーンの味‼️大好きです😆