フライパンで!秋冬野菜の和風スープカレー

フライパンで!秋冬野菜の和風スープカレーの画像

Description

フライパンひとつで出来ます
ルゥも少ないのでヘルシーです
根菜たっぷりでほっこり

材料 (2人分)

骨付き鶏肉 or 鶏もも肉
2枚
小1束
1+1/2個
3センチ幅分
1パック
A:ローリエ
1枚
A:タイム<パウダー>
小匙1/2杯
A:ローズマリー
ひとつまみ
A:バジル
小匙1/2杯
A:和風だしの素(顆粒)
小匙1杯
A:塩
ひとつまみ
600ml
100ml
B:にんにく(チューブ)
小匙1/2杯
B:クミン<ホール>
小匙1/2杯
B:オリーブオイル
大匙1~2杯
C:カレールゥ
1かけ
C:ガラムマサラ
大匙2杯
C:ジンジャー<パウダー>
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、皮を剥いてヘタを取り、1個は縦に二等分する。1/2個分は粗めのみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは、皮を剥かずに二等分し、5分程度水にさらす
    にんじん・大根・れんこんは、皮を剥いて、一口大に切る。

  3. 3

    まいたけは、石突きを取り除き、二等分に割く。
    水菜は根部分を切り落とし、5センチ幅にざく切りしておく。

  4. 4

    深めのフライパンにBを入れて、火を付ける。
    香りが立ってきたら、鶏肉を皮の付いている面から焼き目を付ける。

  5. 5

    こんがりしてきたら、みじん切りした玉ねぎを入れる。しんなりするまで炒めたら、Aを入れて、10分ほど中火で煮る。

  6. 6

    10分ほどでぐつぐる煮立つので、適宜灰汁を取り除く。
    弱火にして、40分程度煮込む。

  7. 7

    Cを入れて味をととのえたあと、5~10分程度煮て、具材に味を馴染ませる。

  8. 8

    お皿に盛り付け、水菜・ゆでたまご・とろけるチーズをトッピングしたら、出来上がり。

  9. 9

    2014.01.30「ローリエ(ローレル)」カテゴリに掲載されました。

  10. 10

    2014.06.18「冬野菜」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

  11. 11

    2014.08.21「スープカレー」カテゴリに掲載されました。

  12. 12

コツ・ポイント

乳清(ホエー)がない場合は、水を100ml増やして作ってください。
工程5でAを加えるとき、ローズマリーは指ですりつぶすようにして入れた方が口当たりがよくなります。

このレシピの生い立ち

いつもは圧力鍋で(レシピID : 2423392のように)スープカレーを作るのですが、洗い物を少なく手軽に済ませたかったので、深めのフライパンをつかって作ってみました。
レシピID : 2437307 公開日 : 13/12/16 更新日 : 14/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート