絶品♪リッチな鹿肉ハヤシライスの画像

Description

鹿肉でトップ10入り&滋賀県メニューでカテゴリ登録に感謝!低カロリーでDHAやEPAがいっぱい♪滋養豊富ハヤシライスを!

材料 (8人分)

300g
中2個
白ワイン
大さじ2
にんにくすりおろし
大さじ1
蜂蜜
大さじ1
ブイヨンキューブ
1個
トマトケチャップ
大さじ2
ハヤシライスのルー
1箱

作り方

  1. 1

    写真

    鹿肉は5ミリ厚の一口サイズ、玉ねぎは薄くスライスし、厚手の鍋にバターかサラダ油を熱し、まず玉ねぎだけを炒めます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎがしなっとしたら鹿肉、白ワイン、ニンニクすりおろしを入れ、よく炒めます。

  3. 3

    写真

    ルーに記載された量の水、蜂蜜、ブイヨンを入れ20分くらい煮、一旦火を止めルー、ケチャップを入れ、とろみが出るまで煮ます。

  4. 4

    写真

    とっても美味しい鹿肉ハヤシライスの完成です!
    お好みでコーヒーフレッシュをかけても更に美味しく召し上がれます♪

  5. 5

    2013/11/29「鹿肉」でトップ10入りさせていただきました!ありがとうございます♪

  6. 6

    2014/01/03「滋賀県」カテゴリに登録していただきました!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

白ワインが無い時は日本酒や料理酒でも代用できます。
更に柔らかな肉がお好みの方や、お子様と頂くときは蜂蜜を増やすと良いと思います。
ハヤシライスのルーは、ハッシュドビーフと記載されているものでもOKです。

このレシピの生い立ち

我が家は山暮らしなので、近くの猟師さんから鹿肉や獅子肉をいただく機会が良くあります。
鹿肉はお魚にも負けないDHAやEPAの宝庫で、健康にも美容にもとても良い、低カロリー高たんぱくな食品です。
ぜひ皆さんも鹿肉料理を楽しんでください!!
レシピID : 2404655 公開日 : 13/11/13 更新日 : 14/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nammy
初の鹿肉(>_<)☆このレシピに助けられ美味しくできました!

美味しく作って頂き感激!ぜひ定番にしてね!