さっと簡単☆万願寺とうがらしのじゃこ炒め

さっと簡単☆万願寺とうがらしのじゃこ炒めの画像

Description

ピーマンでもあまとうがらしでも出来ます♪2013/12/19話題入り!2013/12/21「万願寺」人気検索1位‼︎

材料 (4人分)

10本(約200g)
大さじ4(約25g)
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    万願寺とうがらしを斜めに切る。☆の調味料は合わせておく。

  2. 2

    写真

    種を取る。取りきれなかった種は、中を水で洗い流し、水を切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れ、弱火でちりめんじゃこをカリッとするまで炒める。

  4. 4

    写真

    万願寺とうがらしを入れ、油がまわったら、調味料を回し入れて中火で汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    写真

    盛りつけて出来上がり♪

  6. 6

    写真

    ※ピーマンでも美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

汁気はきっちりなくなるまで、炒めるのがポイント♪
種が辛いので、辛いのが好きな方は少し種を残すと辛味アップします。

このレシピの生い立ち

万願寺とうがらしが手に入ったので、おかずにもおつまみにもなるものを、と作りたました(^ ^)
レシピID : 2344678 公開日 : 13/09/15 更新日 : 13/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

590 (498人)
写真
パンプキンマニア
甘辛い味で自分好みでした。お弁当のおかずにしました。
写真
myukyeeena
万願寺とうがらし美味しく出来ました!
写真
Morinoaya
美味しくできました。作り置きおかずに。
写真
サーミィ
簡単で美味しいです。お砂糖が意外といい仕事のしてます。