簡単!ほたるいかとわけぎのにんにく炒め

簡単!ほたるいかとわけぎのにんにく炒めの画像

Description

フライパンでじゃじゃ~と炒めただけ
簡単なのに美味しい!
ほたるいかはそのままより炒め方が絶対に旨い

材料 (2人分)

1パック
にんにく(みじん切り)
大2
鷹の爪
1本
醤油
小1
米油(サラダ油でも可)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ほたるいかは目、口、軟骨を↑を参考に取る
    軟骨は先をつまめば抜けます
    下処理は面倒でも
    口当たりが違うのでやりましょう

  2. 2

    わけぎは食感を味わいたいので大きめ5cmぐらいにざく切りにします

  3. 3

    フライパンに油を入れほたるいかを並べ鷹の爪を入れ、それから火を点ける
    油が温まったらわけぎとにんにくを入れざっくり炒める

  4. 4

    わけぎに火が通ったらフライパンの鍋肌から醤油をジュッ!と入れ香りを出す
    ざっくり混ぜる
    皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

◆ホタルイカは茹でる時に大量の塩水で茹でているので醤油は香りづけ程度で味付けはなくてよいぐらいです

このレシピの生い立ち

ほたるいかが大好きなので色々と料理をして楽しんでいます。
実家から大量に送られてきた自家製のわけぎを消費したくてほたるいかと炒めてみたら美味しい!
それ以来、春になると作っています。
レシピID : 2170423 公開日 : 13/03/29 更新日 : 15/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
kaz~kaz~⭐
春になると旦那様が富山近海のホタルイカを獲ってきます。春のご馳走です♪とても美味しく頂きました☺️
写真
Satoco❋
酢味噌も美味しいけど炒めると味が凝縮して美味しいですね💕にんにく効いててお酒も進みました😋素敵レシピ有難うございます🌸
写真
◎ぽん◎
いつもと違う食べ方をしたくて☆シンプル味付けなのに美味しい~(*^^*)
写真
hamumo
酢味噌以外の食べ方初めてしました。美味しいぃ~!です(*´-`)