ご飯の供!煮干しかつお節の出し殻de佃煮

ご飯の供!煮干しかつお節の出し殻de佃煮の画像

Description

出し殻だなんて…まだまだいい味出します。
※材料欄追記(15/09/06)
※話題のレシピ(2022/09/01)

材料 (作りやすい分量)

煮干し、かつお節の出し殻
約70g
大さじ2
砂糖(あればてんさい糖)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
すりおろし生姜や七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    すべての材料を小鍋に入れ、中火で混ぜながら煎り付ける。

  2. 2

    話題のレシピになりました。感謝します。 (2022/09/01)

コツ・ポイント

・味付けはお好みで加減してくださいね。
※材料欄の七味唐辛子を追記しました。(2015.9.6)

このレシピの生い立ち

煮干しとかつお削り節で出汁を取りました。その出し殻に調味料を加えて作って佃煮です。
レシピID : 1607241 公開日 : 11/10/23 更新日 : 22/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
FGO☆
残った出汁ガラも使わせて貰いました🙏生姜を効かせてるのが良いですね😆ご飯のお供にピッタリでした😋
写真
オユカッチ
捨てていたものが美味しくたべられて良かったです!

オユカッチさん☆作って頂き感謝♪お役に立てて嬉しいです♪~

写真
ぺっぺぺ72
手軽で美味しい!しかも身体にも良さそう!ご馳走様です♪

ぺっぺぺ72さん☆作って頂き感謝です。お役に立てて光栄です♪

写真
ばななんばなな
簡単でとてもおいしい!出し殻が活用できてよかったです(^^)

ばななんばななサン☆作って頂き感謝です。お役に立てて嬉♪~