BBQや即席肴に。簡単!車海老の塩焼き。

BBQや即席肴に。簡単!車海老の塩焼き。の画像

Description

「串に刺して網の上で焼くだけ」なので、お手軽。「活きている」場合は氷水につけて静かにさせて、冷凍の場合は流水で急速解凍。

材料 (車海老の塩焼き)

1尾
少々
1本

作り方

  1. 1

    写真

    プロの方は存じませんが、私の場合は尻尾の腹側から、えびの背中を通してツノの手前まで刺します。

  2. 2

    写真

    まっすぐ刺すコツは、えびの背中側を左手の平で持って、「えびが無い」かのように両手の感覚で、串をグリグリ回しながら差します

  3. 3

    写真

    串の投入口は、尻尾の腹側のこの辺り。プロの店で食べると背中側から刺している店もありましたが、私はここから入れるのが簡単。

  4. 4

    写真

    上から塩をパラパラと振りかけます。

  5. 5

    写真

    アミに乗せて焼くだけです。

コツ・ポイント

「活き」を半ナマで食べたい場合は色づいて暫くしたらOK。冷凍えび(又は活きえび)を香ばしく食べたいなら、尻尾やヒゲが焦げるくらいまでが丁度良いでしょう。良く焼いた場合は、アタマのカブトを取らなくてもガブリとイケます。尖ったツノに気をつけて。

このレシピの生い立ち

車海老を串に刺すのがニガテ・・・と意外にも多くの方から言われましたので、「自己流」ですがご紹介。
活き車海老でも、冷凍車海老でも。
レシピID : 1588885 公開日 : 11/10/04 更新日 : 11/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (42人)
写真
まっちぃなー
跳ねるので仕方なくホイルに巻きました塩焼きで美味しく食べられて好評でした♪単独の写真が無く切り取りなのでボケてますごめんね
写真
利き酒師めぐちゃん
今年も美味しくエビの姿焼きが出来ました♪尻尾と頭にはアルミホイルを巻いてキレイに仕上がりました!どうもありがとうございました!!
写真
ぽんぽこ♩
*\(^o^)/*えび、背筋ピーン!!
写真
ぷーちょす
今年もおせちに!!華やかになりますね。