自家製ベーコンでブイヨンいらずの「コーンスープ」

このレシピには写真がありません

Description

ミキサーでつぶさず、具だくさんのさっぱりしたスープに仕上げてみました。自家製ベーコンは出汁が良く出るので、ブイヨンは使いません。

材料 (4~6人分)

50~80g
大1個
約300g
数本
牛乳または生クリーム
100cc

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切り、玉葱は5mm角ぐらいに刻む。鍋に少量のサラダ油をいれて熱し、ベーコンを弱火でじっくり炒める。油が出てきたら玉葱を加えてしんなりするまで中火でじっくり炒める。

  2. 2

    冷凍コーンを凍ったまま加え、最初強火で、溶けたら中火にして、つぶしながらじっくり炒める。完全に火が通ったら、水を500ccほど加える。ぐつぐつし始めたら、塩胡椒で味を整え、牛乳または生クリームを加えて火を止める。

  3. 3

    器によそい、小口切りの葱(パセリでも良い)を散らして出来あがり。

コツ・ポイント

うちの「本格手作りベーコン」レシピID:24215
市販のベーコンで作るときは、コンソメキューブなどを使って下さいね。

このレシピの生い立ち

レシピID : 158556 公開日 : 04/09/02 更新日 : 04/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート