うちのぬか床(ぬか漬け・床漬け)の画像

Description

THE・家庭の味☆代々伝わるうちの床漬け♡

材料 (4)

ぬか床の材料
2kg
☆塩
4掴み(340㌘)
2㍑
☆生姜
3片
☆にんにく
6粒
☆唐辛子
1掴み
ゆで卵の殼
4個分
漬け込み用野菜
2本
1/4本
1/4玉
好きなだけ
好きなだけ
1本
好きなだけ
等、お好み野菜

作り方

  1. 1

    鍋に水、塩を入れ沸かす。そのまま冷まし、容器にぬか床の材料を入れよくまぜる。唐辛子の種は捨ててね!えぐみが出るので!

  2. 2

    写真

    朝晩、空気を含ませる様に掻き混ぜ、均す。

  3. 3

    写真

    捨て漬けを5〜6日すると、あ〜ら不思議☆美味しい床漬けの出来上がり♪

  4. 4

    写真

    捨て漬けは、2日で交換し、水分が出ると、キッチンペーパーで表面だけ拭き取る。

  5. 5

    酸味が出てくるのが嫌な方はゆで卵の殼の薄皮をはがし、殼を砕いて床に混ぜてね♡

  6. 6

    発酵が進みすぎて、酸っぱくなったら、カラシ粉を入れて混ぜて下さい。雑菌が多くて異臭がするときは蓋を取り布巾を掛けて通気!

  7. 7

    混ぜ忘れて、表面の色が変わっても捨てないで!表面だけはぎ取り捨てる、元の色が出てきたら、手をよく洗い、混ぜる。

  8. 8

    冬場漬物しないときは冷蔵庫に入れ、週一混ぜる。

コツ・ポイント

夏は朝晩2回、春、秋、冬は1日1回よくかき混ぜること!

このレシピの生い立ち

お母さんから習った我が家の味(≧▽≦)
レシピID : 1206833 公開日 : 14/05/24 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (1人)
写真
azbjbn
冷蔵庫を併用しつつ長年ズボラぬか漬け生活続けています♫ やめられない美味しさです♡

長年がんばってらっしゃるんですね!すばらしい!

写真
azbjbn
セロリと大根です。サラダ代わりにパリパリ食べています♡今日も美味しく漬かりました。
写真
azbjbn
大根が美味しく漬かりました♫腸活には自家製ぬか漬けがイチバン!
初れぽ
写真
azbjbn
蒸し暑くなってくるとぬか漬けが食べたくなります。パリパリ美味。

azbjbn様。今からの季節恋しく成りますね♪ れぽ感謝!