~茹でたトウモロコシの保存法~の画像

Description

茹でたトウモロコシをおいしさ逃さずに保存できます。冷えてもみずみずしくあま~いです。アツアツじゃ、食べられないときにも。

材料

好きなだけ
ラップ
適宜

作り方

  1. 1

    トウモロコシをゆでます。

  2. 2

    茹でたトウモロコシを熱いうちにラップで包みます。
    ※やけどに注意!

  3. 3

    あら熱が取れたら冷蔵庫へ。
    こうすることで美味しさを閉じ込めてみずみずしいまま保存できます。

  4. 4

    1日~2日はもつと思います。

  5. 5

    たくさんある場合は実をとって(面倒ですが・・)ジッパーに入れて冷凍保存。
    使いたい時にすぐ使えます。

コツ・ポイント

熱いうちに湯気まで閉じ込めるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

母に教えてもらいました。
レシピID : 1176331 公開日 : 10/07/04 更新日 : 10/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
azbjbn
とうもろこしは、今日は食べ切れないから明日に廻したいけど冷凍するほどでもない、って状況が多いです!めっちゃ助かりました♡
写真
まいだ
サラダに使いたいのでちょうどよかったです!!おいしくて最高です^^
写真
QPはにー
二日後も茹でた時みたいに美味しかったです!
写真
kimig
朝採りとうもろこしプラチナコーンを手に入れたので、明日に友人へのお裾分け分も全て茹でてラップに美味しさを閉じ込めました‼️