なすと椎茸のブイヨンひすい煮の画像

Description

なすと椎茸をブイヨンで煮た、彩りの良いやさしい味の煮物です。残ったなすの皮のコンソメきんぴらもおすすめ♪

材料 (2~3人分)

3本
3枚
6尾
○酒
小さじ1強
1束
300cc
酒(白ワインでもOK)
大さじ1
ネスレ マギーブイヨン
1個
▸なすの皮
3本分
▸マギー 化学調味料 無添加コンソメ
小さじ1/3
▸みりん
小さじ1
▸赤唐辛子の小口切り
適量
▸サラダ油
小さじ1
▸いりごま
適量

作り方

  1. 1

    写真

    なすの皮をピーラーなどで剥き水に浸け、椎茸は石づきを取り半分に切ります。えびは殻と背わたを取り酒をふっておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に水とブイヨン、酒を入れて煮立てます。

  3. 3

    写真

    1のなすは水気をきり、椎茸と入れ、落とし蓋をして蓋をし、弱火で約10分煮ます。

  4. 4

    写真

    なすがやわらかくなったらえびを入れて火が通るまで煮ます。

  5. 5

    写真

    なすと椎茸、えびを器に盛り、鍋の煮汁で三等分に切った三つ葉をさっと煮ます。

  6. 6

    写真

    器になす、椎茸、えび、三つ葉を盛り付け煮汁をかけます。

  7. 7

    写真

    なすの皮は水に浸けてから水気をきり、サラダ油を中火強で熱して赤唐辛子と炒め、▸の調味料で味付けし、いりごまをかけます。

コツ・ポイント

★椎茸のほか、しめじなどのきのこ類でもOKです。★えびのほか、カニカマやボイルほたて、卵も美味しいですよ。★三つ葉のほか、アスパラやほうれん草などの青物なら何でもOKです。

このレシピの生い立ち

いつもの煮物をブイヨンで煮てみました。
レシピID : 1143759 公開日 : 10/05/31 更新日 : 10/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート