∮ 切干大根とえのきの✰簡単✰彡梅煮 ∮

∮ 切干大根とえのきの✰簡単✰彡梅煮 ∮の画像

Description

✿話題入り感謝です✿
切干大根、たまには違った味付けで♬♪
お好みで冷やしても(。→‿◕。)✿♦♫

材料 (4人分)

30g
2カップ
◆醤油
小匙2
◆みりん
大匙2
1袋
梅干し
2粒
大匙2
◇砂糖・塩等
お好みで

作り方

  1. 1

    えのきは長さを3等分にする。切干大根は鍋に入れ、水に5分つけてさっと戻す。そのまま火にかけ沸騰してきたら◆を入れる。

  2. 2

    梅干しもちぎって入れ、種も残さず入れて煮る。煮汁が少なってきたら乾燥わかめをそのまま入れ、さらに煮る。

  3. 3

    わかめがふっくら戻って煮汁が殆どなくなるまで煮詰める。味を見て甘みが足りなければ◇などでお好みの味に調節する。

  4. 4

    そのまま冷まし、味が馴染んだら完成♪お好みで冷やしても♬

  5. 5

    写真

    玉ねぎとワカメ♬
    レシピID:1071883

  6. 6

    写真

    たっぷりきのこ♬
    レシピID:1081928

  7. 7

    写真

    ひじき蓮根♬
    レシピID:1181743

  8. 8

    写真

    <2011/10/09>
    お陰さまで話題入りさせて頂きました♬有難うございます✿

コツ・ポイント

梅干しの量・味付けはお好みで加減してください<ペコリ>
梅干しは塩分甘み等違いがあるので少量から様子を見てください<再ペコリ>

このレシピの生い立ち

切干大根とえのきで大好きな梅煮です♪
レシピID : 1086011 公開日 : 10/04/04 更新日 : 11/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (46人)
写真
u2mt
ヘルシーで歯応えも楽しく、満足感あります。鍋1つで完結するのもありがたいです。
写真
あゆたっくん
またお世話になりました 簡単でさっぱり美味しかったです。
写真
かなmint
お弁当に。時短の煮物!酸っぱいより甘いですね☆ノンシュガー嬉

掲載遅くなりごめんなさいとっても嬉しいつくれぽありがとう^^

写真
あゆたっくん
これだと子供達も食べてくれるのでリピしました。梅の酸味も好きです

掲載遅くなりごめんなさいとっても嬉しいリピれぽありがとう^^