ホットプレートdeミニピザパーティー

ホットプレートdeミニピザパーティーの画像

Description

みんなでワイワイ言いながら、ピザ作り!ホットプレートで焼くので、熱々をはふはふ言いながら食べて下さい。

材料 (6枚分・約17cm)

【ピザ生地】
100g
100g
 塩
4g
 仕込み水
120g
 オリーブ油(サラダ油)
大さじ 1
【具】
7~8本
5分の1房位
2個
 ピザソース
適量
 黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩を入れ、仕込み水を加える。

  2. 2

    写真

    ゴムべらで混ぜ合わせる。(ひとかたまりになったら、台に取り出す)

  3. 3

    写真

    手で滑らかになるまで捏ねる。

  4. 4

    写真

    生地に少し穴を開けて、オリーブ油を2回に分けて加え、滑らかになるまで捏ねる。(2回に分けた方が作業しやすいです)

  5. 5

    写真

    ②まで使っていたボールに、オリーブオイルを量った大さじスプーンを伏せておく。(後で、生地を入れるので)

  6. 6

    写真

    ※私のやり方ですが、生地を握りつぶす感じにすると、オイルが早く馴染みます。

  7. 7

    写真

    捏ねたり、叩いたりして、生地を作る(私の子供が捏ねています。この作業が楽しい!)

  8. 8

    写真

    生地を優しく伸ばすと、透ける位になればOK!

  9. 9

    写真

    生地の表面をピンと張るように丸めて、閉じる。

  10. 10

    写真

    ⑤のボールに生地を入れ、発酵。(オーブンの発酵機能30度で30分位)

  11. 11

    写真

    約2倍になるまで発酵する。

  12. 12

    写真

    発酵している間に、具の準備(ゆで卵を作る、ブロッコリーを塩茹で、ウインナーを湯通しして、食べ易い大きさに切る)

  13. 13

    写真

    生地をスケッパー等で、6分割する。

  14. 14

    写真

    手で軽くガスを抜いて丸める。

  15. 15

    写真

    生地を丸めて、つまんで閉じる。(閉じた部分を下におく)

  16. 16

    写真

    乾燥しないようにして生地を休ませる。(ベンチタイム約10分)※ホットプレートを温め始める(約220度)

  17. 17

    写真

    手で押さえてガスを抜き丸くする(クッキングペーパーの上で作業すると楽チン)

  18. 18

    写真

    左手でクッキングペーパーを動かしながら(反時計回り)、右手で麺棒を使って約17cmの円形に伸ばす。

  19. 19

    写真

    ※クッキングペーパーで生地をはさんで伸ばすと作業が楽チンです。

  20. 20

    写真

    クッキングペーパーに生地を伸ばしたまま、乾燥しないように上にラップをしておく。

  21. 21

    写真

    約220度に温めたホットプレートで生地を焼く。(クッキングペーパーを付けたままの方が作業しやすいです)

  22. 22

    写真

    クッキングペーパーを取り除く。(生地をへらで押さえておくと作業しやすいです)

  23. 23

    写真

    表面がぽこぽこしてきたら裏返す(約1~2分)

  24. 24

    写真

    オリーブオイル(少量)を塗って、ピザソース、具をのせ、チーズをのせる。

  25. 25

    写真

    少し温度を下げて、チーズが溶けるまで、蓋をしめる。(約180~200度に)

  26. 26

    写真

    チーズが、こんな感じになるまで焼いて下さい。(具は下処理しているので、チーズが溶けたらOKです)

  27. 27

    写真

    オリーブオイルを塗って、チーズ、ウインナー、黒こしょう。
    ビールにぴったり!

  28. 28

    写真

    オリーブオイルを塗って、ピザソース、ウインナー、ブロッコリー、ゆで卵。

  29. 29

    【仕込み水の適温】
    春・秋は約30度、夏は約10度、冬は約45度です。
    レンジで温めています。

  30. 30

    ※設定温度はお持ちのホットプレートで加減して下さい。

  31. 31

    ※強力粉は、スーパーカメリアを使用しています(国産の粉の場合は、仕込み水を控えて下さい)

  32. 32

    【その他の具】
    きのこ類に塩コショウして炒めたもの、ツナ等

コツ・ポイント

生地は、薄く伸ばせば伸ばす程、クリスピータイプになり、手で伸ばして、縁を作るともっちりした感じに仕上がります。
具は冷蔵庫に有るもので作っています(ホットプレートで焼くので、具に下処理して下さい。)

このレシピの生い立ち

いつもオーブンで作っているピザを、ホットプレートで焼きました。(アサヒビール、ストロングオフのモニター当選したので)
レシピID : 1085792 公開日 : 10/03/31 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
3姉妹ちゃんママ
ホットプレートでピザ初でしたがこんなにサクサクなんですね♪美味♥

いつも素敵なつくれぽ有難うございます(ˇ◡ˇ✿)

写真
ねこのかあさん
ピザ初挑戦ですが、とっても分かりやすくて美味しい^^また作ります

はじめまして!つくれぽ有難うございます(ˇ◡ˇ✿)

写真
ゆきなが
子供たちとピザ会。子供でも簡単に作れて楽しめました。ご馳走さま♪

ピザ会楽しそうですね~つくれぽありがとうございました♪

初れぽ
写真
だいはな
子供と一緒にトッピング。楽しく出来てすごく美味しい!この生地最高

嬉しいコメント~♪手前のピザは顔かなぁ?レポありがとう♪