料理写真がぐっとセンスアップするアイテム

料理写真を撮る際に、テーブルクロスやランチョンマット、観葉植物やハーブ、メインの料理に関連する食材などのアイテムを用意しておくと、写真がぐっとセンスアップします。

①テーブルクロスやランチョンマットをひく

テーブルに直に料理をおくよりも、ランチョンマットやテーブルクロスをひいたほうが料理写真がよりおしゃれになります。メインの料理を邪魔しない、シンプルなものにしましょう。色はメインの料理と同色系にすると落ち着きが出ます。

テーブルクロスなし

テーブルクロスあり

テーブルクロスがあると写真の雰囲気が一変します。

②緑の観葉植物を後ろに置く

料理の後ろにそっと観葉植物が入ると、写真全体がさわやかな印象になります。洋菓子や洋風の料理にはアイビー、和菓子や和食器を使った料理などには紅葉がおすすめです。

植物なしの料理写真

植物を後ろにおいた料理写真

植物をうしろに置いただけで空いていた空間に動きが生まれ、センスの良い写真になりました。

③料理に関連するアイテムを置く

パスタの後ろにオリーブオイルを置く、ゼリーのそばに果物を添えるなど、メインの料理に関連するアイテムを添えることで主役がよりひきたち、写真のセンスがぐっとあがります。

パスタにオリーブオイルを添える

フルーツゼリーに果物を添える

監修:サイタカメラコーチ 田部信子