cookpadを見て、簡単なものだけ料理し、つくれぽしている労働安全衛生コンサル ...

アーカイブ

1/115 ページ
写真
塩分に頼らない味付けがいい。高血圧気味で庭にシソがあれば、最高のディナーになります。この時期の青じそが活躍します。
娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
初れぽ
写真
コチジャンは普段使わないのですが、使えるのがいい。美味しくいただきました。
鶏肉とじゃがいものピリ辛炒め

つくレポありがとうございます♪冷蔵庫の肥やしになりがちなコチジャンどんどん使っちゃいましょう(^○^)

初れぽ
写真
簡単で野菜がたくさん食べられていい。白ゴマを切らしていたので鰹節だけ入れました。
お揚げでおいしく!たっぷり小松菜炒め

つくれぽありがとうございます♡簡単に野菜食べられていい!!に感謝です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

初れぽ
写真
戸隠では、味噌汁にサバ缶を入れると話には聞いていましたが、今回初めてトライしました。根曲がり竹も入り美味しく出来ました。
信州の郷土料理根曲がり竹と鯖缶の味噌汁♡
写真
おろしで煮ると美味しい。茄子に切れ目を入れるので、柔らかくなる。
お財布おたすけ!茄子と厚揚げのみぞれ煮
写真
生姜で食べる焼きなすが美味しい。ビールに合います。
焼きなす~しょうが醤油~

私もよくビールと一緒にいただきます(^^)つくれぽ&作ってくれてありがとうございまーす!

写真
生姜風味がおいしい。我が家の定番になりました。
☆中華丼☆
写真
美味しい一品になりました。
大根と厚揚げの煮物
写真
美味しく出来ました。コーンは、キューピーのポリパックを使っているので、コーン缶1/2に悩みましたが50gを加えてみました。
☆コールスロー☆
写真
小松菜🥬の定番料理になったいます。
☆小松菜と油揚げの煮浸し☆
初れぽ
写真
カニカマは、紅麹色素が入っていて、安全かどうか不明のため、パス。代わりにニンジンを入れ、美味しく出来ました。
【簡単作り置き】結び白滝の煮物
写真
本当に簡単に美味しく出来る。2倍濃縮の麺つゆを100mlにしていい感じでした。
10分で出来る!大根のそぼろあんかけ

つくれぽありがとうございます!2倍濃縮での分量も載せて頂いて感謝です!

1 2 3 4 5