面倒くさがりの美味しいもの好き自宅呑み会は頻繁開催旦那が畑でとってくる、やさいを ...

アーカイブ

1/3 ページ
初れぽ
写真
揃えやすい材料でしたが、深みあるコックリとしたお味に仕上がり、大好評でした。大根もしゅみしゅみ柔らかで、美味しく頂けました。
大根とスペアリブの煮物
写真
金目鯛で作りました。わかりやすいレシピで、簡単にとっても美味しいゴージャスな一品ができました。
フライパン一つで簡単!鯛のアクアパッツァ

なみるびさん、つくレポありがとうございます。お頭付きの金目鯛で本当にゴージャスな一品。美味しそうですね〜!

初れぽ
写真
冬瓜、厚揚げも入れてみました。照りがよく、食欲マシマシです。それぞれの素材によく合う味付けで美味しくいただきました。
手羽先の旨みが浸みる!根菜の煮物

冬瓜もトロトロに味が染みて美味しいんですよねー♪私も真似してみます(*´∇`*)

写真
思っていたより簡単で、予想してたより深くて綺麗な色でした。「少し水っぽいくらい」が、やっぱり良さそうですね!
ローゼルのジャム
初れぽ
写真
あら!簡単。片手間なのに、しっかり美味しい一品ができました。ナスの季節の最強レシピです。オクラ、かつ節も加えてみました。
♡レンチンで♡なすとししとうの煮浸し♡
写真
味ぽんがこんな風に役立つなんて驚きでした。梅によってはなぜか酸味が悪目立ちしてしまうのですが、これならよくなじみそうです。
梅おろし雑炊★

なみるびさんつくれぽありがとうございます(o^^o)今日はすごく寒いのであったかい雑炊いいですね〜)^o^(

写真
大根を頂いたので。残りものの豚こまフープロにかけてミンチにして活用。お箸使いのコツ、助かりました。ご飯のお供にぴったりです。
大根の葉がたっぷり食べれるそぼろふりかけ
初れぽ
写真
とても簡単!覚えやすい。すぐできて美味しいです。朝食にいただきました。
レンジで2分!HMでパンのような蒸しパン
初れぽ
写真
ピーマンは甘長ピーマンで、お肉にちくわを追加しました。下処理ひと手間がポイント。ナスの旨みが活きる味つけでした。
豚肉と茄子の味噌炒め
初れぽ
写真
練り物はなるとにしました。冷蔵庫の残り物でもおあつらえむきになる味つけがいいですね。美味しかったです!
麩の卵とじ丼
写真
いつもは適当に作る煮魚ですが、丁寧に作ってみました。味も気持ちも美味しいです
がやめばるの煮付け
写真
畑のいろんなナスさんたちに集合してもらっちゃいました。タレの風味が最高です!
なす大量消費!飲める油淋茄子