美味しいものを求めて毎日試行錯誤。

アーカイブ

1/58 ページ
写真
少し蓋をして焼きました。コーンとヒゲ、食感の違いを楽しみながらいただきました。とても美味しかったです。塩は美味しいのがオススメ
ヒゲが命!生ヤングコーンのグリル♪
写真
初フリッター。海老がなくて白身魚と玉ねぎと焼き芋で作りました。フライより簡単でとっても美味しかったです。味付き衣でそのままで旨旨
美味しすぎるえびフリッター
写真
畑で収穫した人参の葉で。収穫してすぐ作るといい色に仕上がります。収穫してから時間が経ったものは鮮やかさに欠けます。とても便利です
パセリのかわりに♪乾燥にんじんの葉っぱ
写真
肉団子小さめにして揚げ時間短縮。玉ねぎとしめじ炒めを追加してボリュームアップ。酸味がとても美味しくてご飯もお酒も進みます。
☆肉団子の甘酢あん☆
写真
ごぼう好きなので多めに。ご飯がすすむ大好きな味付けです。調理時間が短いのでちょこちょこ作ってます。
☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆
写真
業務用スーパーの冷凍たらこバラコ活用で簡単かつ早くできました。最後にバターで風味付け。パスタみたいでとっても美味しかったです。
しらたき たらこ小鉢
写真
舞茸も一緒に炒めました。程よい酸味でご飯が進みました。お肉もしっとり柔らかくてとても美味しかったです。
鶏むねの甘酢煮
写真
深谷ネギの青い部分としめじで。ネギが固かったので炒めてから生地と混ぜて焼きました。子供の希望でチーズのせ。とても美味しかったです
お手軽☆もっちり美味しい長ネギチヂミ
写真
竹の子とエリンギを追加。顆粒だし多めにして調味料気持ち減らしました。お肉を食べたくない日に作ります。お気に入りのレシピです。
★ご飯がすすむ!切り昆布の煮物★
写真
具沢山でとても美味しかったです。野菜は全てレンチンで時短しました。味付けに顆粒だし追加。次は青野菜を入れたいです。
合いびき肉とじゃがいもの甘辛オムレツ
写真
スナップエンドウ、しめじ、玉ねぎを追加してボリュームアップ。片栗粉効果で豚肉が柔らかく美味しかったです。ごま油がいい仕事してます
たけのことねぎと豚肉の甘辛いため
写真
合挽きで作りました。冷蔵庫に残っていたしめじも一緒に煮ました。コンソメがいい仕事をしてとても美味しかったです。
簡単!美味しい!ロールキャベツ☆彡
1 2 3 4 5