野菜育てたり、魚釣ったり、新鮮素材で料理して、ロハス生活を楽しんでいます♪

アーカイブ

1/75 ページ
初れぽ
写真
爪楊枝だとバラけやすいので、春巻の皮名案!美味しいしチーズも入れられるし、バラけないしで良い!リピします
丸ごとおくらとベーコンの春巻き
写真
私にはちょっと甘すぎたので、次回は砂糖小さじ1でもいいかも?
小松菜と厚揚げの煮浸し
写真
美味しいのでヘビーリピです。シナモンはかなり控えめがいいかも?!
デパ地下風カボチャサラダ
写真
リピです。690gの筍に、2倍量の調味料と水は200ccで。水分量が少ないのでこまめに混ぜて、早く煮飛ばせました。
簡単手作り♪筍で【手作りメンマ】
写真
エリンギで。花かつおをプラス。たけのこにエグみがあって子どもには不評でした。
簡単!おいしい!筍とキノコのバター炒め

つくれぽありがとうございます!花かつをプラスは美味しそうです✨今度やってみます。感謝です!

写真
子どもに作ってもらったら、味が激薄に!どこで分量間違ったんだろう…味足したら美味しくなりました。
採れたてたけのこで♪炊き込みご飯
写真
水いらないですね。簡単で良かったです。肉が固くならないように、食べる直前に入れました。
【農家のレシピ】我が家の無水肉じゃが
写真
肉寿司にもバッチリ。美味しかったです!
酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表
写真
やっぱりこのレシピが一番。間違いなし。りんごもプラスで。
デパ地下風カボチャサラダ
写真
大好きなシュリンプカクテルに初挑戦。分量が多かったので次会は半量で。レモンとタバスコ多めが好みでした。
本格ソースがやみつき!シュリンプカクテル
写真
簡単で美味しかったのでリピです!すでに複数回作ってます。作り置きでラーメンがランクアップ!
お店の味♪おかずになる味玉
初れぽ
写真
煮浸しの時に生姜のすりおろしを小1足しました。子どもでも簡単に作ることができました!
ざっくりレシピ:簡単ナスの煮浸し

つくれぽありがとうございます!最初から生姜入れるのもいいですね、やってみます!

1 2 3 4 5