みんなのつくった
#季節の手仕事
写真
もーちゃん1116
実家のリクエストで再度作製。唐辛子216gで小瓶3つ。手袋二重にしたら手にしみなかった!塩10%でよい塩梅!
柚子胡椒★自家製★手作り
写真
くにちぃともん
家のヤマモモで★ちょっと手間がかかるけど甘酸っぱくて美味しかったです◎
ヤマモモジャム
写真
naocolin
季節の味を美味しくいただきました♡ごま油がいい感じ〜。
わらびの塩昆布あえ
写真
naocolin
頂いた杏でたくさん仕込みました〜。パンやヨーグルト等、色々楽しみます!
旬のあんずジャム
写真
きんけい
毎年こちらのレシピで作ってます。昨年青梅と黄梅で分けて漬け黄梅に軍配!今回は2日追熟して漬けました。芳醇にできるといいな!
和歌山県民が教えます!本当の♡梅シロップ
写真
豆夢zumu
自宅の八重桜🌸で。初めて作りました‼️桜あんや和菓子etc…楽しみたいと思います。
作っておこう「桜の葉の塩漬け」
写真
はっさく2021
実山椒を頂いたので作ってみました。自分で作ると山椒増し増し出来ますね♪美味しいです♪
ちりめん山椒 我が家流~です
写真
Risaru777
強制追熟初めてためしました!消毒出来るの良いですね!!重石無しもドキドキです♡梅酢がうまく上がります様に!レシピに感謝!
母直伝!お湯をかける 梅干しの作り方
写真
けんチャンばぁば
作るまでの工程が短くて簡単でした。しかも 見た目もオシャレでかわいい💕 今から出来上がりが楽しみ〜♬
☆梅シロップ☆(梅ジュース)
写真
☆ゆかぱんだ☆
とっても美味しく出来ました。梅酢だと普通のお酢と違ってまろやかに出来ますね。
☆梅シロップ☆(梅ジュース)
写真
ykenj
美味しく出来ました! 種の周りも美味しくて、ヨーグルトに入れてからペッってしようかと…‪w
丸ごと煮るだけ!簡単プラムジャム
写真
かんなずき
今年も赤紫蘇収穫にて第一回目!砂糖少なめで、半量分作りました。
スッキリ爽やか♫赤紫蘇ジュース
写真
mikitea56
わかりやすいレシピに感謝です❗毎日グルリと瓶を回すのが大事ですね✨美味しくできてホッとしています^^
和歌山県民が教えます!本当の♡梅シロップ