みんなのつくった
#台湾スイーツ
写真
ひろちゃん☆ママ
大好きなさつまいもボールが、こんな手軽に家で作れるなんて❤️感動です✨しかも簡単に作れて、嬉しいです♪ぜひリピします♪
2色のさつまいもボール
写真
ひかりを
紫芋パウダーを加えるとカラフルになっていいです。
台湾のさつまいも団子(地瓜圓)
写真
ちかごろ大豆
とにかくシンプルな作り方で本場に近い豆花が作れました! 今では我が家の定番スイーツです 豆乳豆花で夏は爽やかに!
とろりん豆花風♪
写真
★mimoon★
すっかりハマってしまってます。定期的に食べたくなる味。食べると止まらない味。。
台湾スイーツ雪Q餅
写真
★mimoon★
前回の感動を再び!美味しくってすぐリピです!
台湾スイーツ雪Q餅
写真
アクセル☆
11月の父の誕生日、実家に持参☆ ちょっと焼きが足らずに追加で焼いたけど、ふわん②でしっとり~♪ 家族に「美味しい!」と大好評♡
スクエア型で作る「台湾カステラ」
写真
オハナちゃん♡
ふわとろでとっても良い舌触りです♪上に白玉、発酵あんこ、柿、きな粉、黒蜜をのせました。またすぐ作りたくなる優しい味^ ^
簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花
写真
Lulun*
オーブン予熱の間に生地ができちゃうくらい簡単、なのにとても美味でした。食べ切りサイズなので2人家族でも気軽に作れますね。感謝!
バウンド型で作る「台湾カステラ」卵2個♪
写真
きてぃコ★
リピ♡マシュマロ1袋(120g)に分量合わて♬︎MIXナッツ・レーズンをIN★スキムミルクでいつも作ってます!美味♡
台湾スイーツ☆ミルクヌガー(牛軋糖)
写真
ちよこれいと♡
粒が小さかったのか15分茹でるくらいで出来ました。作りたてがもちもちでうれしいです
タピオカ粉からブラックタピオカ最新版
写真
pooonmiz
豆乳ときび砂糖で作りました!しぼんだけど、、😅美味しくできました〜✨
コツあり!台湾カステラ
写真
ゆきんこxxx
毎度台湾カステラは、こちらのレシピです。バターとはちみつですごくコクが出て最高に美味すぎる!家族に大人気♡また作ります。
★最高に美味しい*台湾カステラ*No2♪
写真
honami25
台湾スイーツの豆花と一緒にいただきました。もちもちでとっても美味しかったです!
台湾九份の芋団子(タピオカ粉)
写真
twinflower
気になっていて、やっと作れました♪台湾で買ったドライ苺とレーズン、胡桃、アーモンドスライス、カボチャの種入り。おいしー^ ^
台湾スイーツ雪Q餅
写真
みそじーさん
どんなお菓子なんだろ?とずっと思ってた謎が解けました。旨っ♪ボリュームあるので小一口サイズで。上品な見た目でお茶請けにもグー。
台湾スイーツ雪Q餅
写真
ごごchan☆
美味しかったのでリピ。茹でたてもちもち最高〜!マンゴーや緑豆、小豆と共に、私も豆花にトッピング♡
台湾九份の芋団子(タピオカ粉)
写真
Namu❤
豆乳を使って豆花を作り、トッピングしてみました。モチモチで美味しかったです!芋団子冷凍したのでまた作りまーす(*^^)v
台湾九份の芋団子(タピオカ粉)
写真
アチャこ
抹茶→胡桃&マカダミア、珈琲→アーモンド &カシュー&ビターチョコチップ、その他共通で諸々入れて。前回より手際良く出来ました!
台湾スイーツ雪Q餅
写真
アチャこ
マシュマロ一袋80gに合わせてほぼ半量で。いちごダイスINいちごパウダーも振って。サクサクふんわりミルキーで美味しいですね。
台湾スイーツ雪Q餅
写真
casumiiii
バナナをトッピングでつけたり、アレンジも楽しめました(^^) レシピありがとうございます!
簡単♪豆乳で作る台湾スイーツ豆花
写真
ズボラな私♪
アルミホイルで丸い型を作って焼きました。とても美味しかったです^_^
私好みのパイナップルケーキ・鳳梨酥
写真
ちまきのきっちん
ずーっと作りたかったレシピ、本当に台湾の食感で感動です!定番化決定です(^ ^)
豆乳&粉寒天で簡単☆豆花(あんみつ風)
写真
あやちん0816
話題入り見て気になってました♡作るの少し大変でしたが美味しい!ヌガーみたい★スキムミルクとバターがいい仕事してます♡
台湾スイーツ雪Q餅
写真
アイちゃんズ
あ、食べたい!と重い、自粛生活を楽しませていただきました。美味しかったです〜(^^)最高!
私好みのパイナップルケーキ・鳳梨酥
写真
suisuimoco
ミルキーなヌガー♡思ったより甘過ぎず手が伸びちゃう好きなスイーツでした😘
台湾スイーツ雪Q餅