☆2024年が、皆さんにとって今までで一番素晴らしい年となりますように☆6月です ...

アーカイブ

1/2 ページ

アメリカ人に教わったピナバ・バナナサンド

アメリカならどこでも食べられてるお手軽人気サンド♫
材料: 食パン(8枚切りがオススメ)、ピーナッツバター、バナナ

オーストラリア人に習ったティムタム食べ方

超〜簡単、オーストラリア風デザート
材料: Timtam、お好みのヨーグルト

イタリア人に教わったバジルソース

パスタにもピザにもサラダにも合うイタリアのバジルソース「ペスト」。フレッシュバジルが ...
材料: バジル、オリーブ油、粉チーズ、マツの実、にんにく、塩

ブルガリア人に教わったピーマンの肉詰め

ブルガリア人は、ピーマンの肉詰めもヨーグルトで食べるそうです☆ホントにヨーグルトの国 ...
材料: パプリカ、(またはピーマン)、お好きなひき肉、玉ねぎ、卵、ごはん(冷やご飯でOK)、 ...

ブルガリア人に教わったヨーグルトサラダ

ブルガリア語で白雪姫「スネジャンカ」という名前のついたサラダです☆
材料: プレーンヨーグルト、きゅうり、クルミ、塩、ガーリックパウダーかガーリックチューブ、デ ...

イタリア人に教わったパンナコッタ

実はとても簡単なパンナコッタ。ぜひご自宅で濃厚イタリアンデザートをお楽しみください( ...
材料: 生クリーム(植物性OK)、砂糖、バニラビーンズ(バニラエッセンス可)、粉ゼラチン、キ ...

ロシア人に教わったイクラパン

ロシアのパンの食べ方で人気だそう。
材料: 食パン、バター、イクラ

オーストラリア人に教わった超簡単チャイ

いつもの紅茶がチャイに変身!
材料: 紅茶のティーパック、砂糖、牛乳、ミックススパイス(オールスパイス)

ロシア人に教わったタラコパン

ロシアの家庭でよく食べられるそうです。日本人の口にも合いますよ〜。
材料: 食パン(あればライ麦の黒パンでも美味しいです♬)、バター、タラコ(生食用)

ロシア人に教わったドラニキ

ロシア在住ロシア人女性に教わりました(^-^) 日本人にレシピを紹介したいと言ったら ...
材料: ジャガイモ、卵、小麦粉、塩、コショウ、ディル(粉末もしくはみじん切り)、にんにく(み ...