2人の娘の父親。学生時代から必要に駆られて料理をしてきたけど、40代になってよう ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

鰹出汁香る蕎麦屋のカレー風味なポテサラ

鰹節とめんつゆを効かせてカレーポテサラを蕎麦屋のカレー風にアレンジしてみました。
材料: じゃがいも、人参、めんつゆ、マヨネーズ、カレー粉、鰹節、好みの具材(コーン, 枝豆等 ...

セロリとしらすのさっと煮

3口の奥のコンロで 10 分もかからずサクッとできる便利なセロリの副菜です。
材料: セロリ、しらす、だし汁、醤油、みりん

さつまいもとベーコンのキノコ野菜炒め

さつまいもとベーコンがよく合うだけのなんて事ない炒めものですが、美味しいです!
材料: さつまいも、サラダ油、ベーコン、玉ねぎ、しめじ、塩、こしょう

ベーコン・キャベツ・ネギの和風マリネ

サッパリで食べ応えのあるマリネ。入っていないマヨネーズのニュアンスが材料から醸され、 ...
材料: ブロックベーコン、ネギ、キャベツ、酢、砂糖、醤油、オリーブオイル、かつお節

水菜とセロリとカリカリベーコンのサラダ

水菜とセロリのシャキシャキサッパリと、ベーコンとフライドオニオンのカリカリ旨味を合わ ...
材料: 水菜、セロリ、ベーコン、オリーブオイル、フライドオニオン、マヨネーズ、醤油、白だし

ブロックベーコンとにんじんのグリル

いろいろ野菜のグリルもいいけど、材料を減らしてシンプルにしたら少しまた違う感じで美味 ...
材料: にんじん、ブロックベーコン、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、粉チーズ

お安いステーキ肉を美味しく食べる方法

デカくてお安いステーキ肉を美味しく食べるため、少し手間はかかりますが諸説ある方法を組 ...
材料: ステーキ肉、パイナップルジュース、塩、粗挽きコショウ、牛脂、バター、好みのステーキソ ...

なすとズッキーニの味噌炒め

白米が進みまくる、やや濃いめの味つけをしたゴロゴロ夏野菜の味噌炒めです。肉<野菜です ...
材料: なすび、ズッキーニ、ピーマン、えのき、豚バラ、味噌、みりん、醤油、砂糖、片栗粉、ごま ...

暑い日、お出汁も飲めるぶっかけうどん

夏野菜をつかった暑い日に食べたくなるぶっかけうどんです。
材料: なすび、椎茸、小松菜、トマト、万能ネギ、ミョウガ、稲庭うどん、冷やしたかけうどん用の ...

スペインの朝食 トマトと生ハムのトースト

スペインで朝ごはんを出しているお店なら大体どこにでもある定番メニュー、らしいです。
材料: 食パン(6枚切)、生ハム、トマト、オリーブオイル