作るのも 食べるのも 食べてもらうのも大好きな食いしん坊です何作ろうかな~?って ...

アーカイブ

1/3 ページ

きゅうりのパン粉漬け

以前友達が教えてくれたレシピをアレンジしました
材料: きゅうり、パン粉、塩、三温糖

常温保存で何年も日持ちきゅうりの粕漬け

常温で何年でも保存できるきゅうりの粕漬けです
材料: きゅうり、赤穂の甘塩、赤穂の甘塩、酒粕、酒粕、中双糖

きゅうりの粕漬け

甘口の粕漬けです
材料: きゅうり、塩、2回目の塩、酒粕、中双糖

簡単きゅうりのキムチ

甘みと辛味が丁度良いキムチです
材料: きゅうり、塩、豆板醤、三温糖、味醂、白炒りごま

玄米漬け

甘めの玄米漬けです
材料: 玄米、水加減、中双糖、塩、麹、唐辛子、糠、干し大根、(今回の大根)

菊芋と色々野菜のピクルス

カラフルな野菜がシャキシャキ美味しいピクルスです サンドイッチにも最適です
材料: 酢、塩、砂糖、みりん、酒、三星シェフのマジックソルト、菊芋、大根、きゅうり、ピーマン ...

菊芋のレモン蜂蜜漬け

体に良い菊芋 レモンと蜂蜜で漬けてみました
材料: 菊芋、レモン、蜂蜜

北海道新巻鮭の飯寿司 樽漬け

毎年作る甘口の飯寿司です
材料: 新巻鮭、しめるための酢、麹、白米、生姜、唐がらし、大根、人参、きゅうり、塩、日本酒、 ...

早漬かり三温糖でサワー漬け

1週間で漬かります 三温糖でコクをプラスしました
材料: 大根、塩、三温糖、酢、唐辛子

ナスのパン粉漬け

簡単で綺麗に美味しいナスの漬物です
材料: ナス、パン粉、塩、三温糖、漬物用鉄の塊