チンゲン菜とホタテの中華炒めの画像

Description

ホタテは少しだけなのに、すっごくコクがでます。

材料 (2~3人分)

2株
★酒・水
各50cc
★中華だし
小さじ1~2
★塩
少々
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ホタテ貝柱は横2つに切る。

  2. 2

    写真

    青梗菜は茎と葉に分け、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    先に茎が少しやわらかくなるまで炒める。
    ※多めの油、強火、塩で少々味付け。

  4. 4

    写真

    葉とホタテ貝柱を入れ、さっと炒めたら、★を入れ1分ほど煮る。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉でトロミをつける。

コツ・ポイント

・青梗菜は食感を残した方が美味しいので、炒めすぎないように!
・濃い目の味付けにして、丼にしても美味。
・最後にゴマ油を少し入れると中華っぽさがでます。
・中華だしは味の素の「中華あじ」です。鶏がら、ウェイパーもOK。塩味だけでもいけます!

このレシピの生い立ち

20年位前、中華レストランで食べてとっても美味しかったので、家で再現!以来、冷凍ホタテが特売の時に買って作っています!
レシピID : 980074 公開日 : 09/12/01 更新日 : 15/04/15

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (34人)
写真
カメ姫☆
ほたてのいい味が出ていて美味しかったです!ホタテ好きになりました!
写真
saki1010
簡単で美味しかったです。
写真
knkmym
チンゲン菜がしゃきしゃきしていてホタテが濃厚♪とても美味しかったです
写真
なち☆★
シンプルな中華炒め♡ ホタテの出汁がいいお味(・∀・) シャキシャキチンゲン菜が美味しい♡