たまご1個で❀ふんわりバニラロールケーキ

たまご1個で❀ふんわりバニラロールケーキの画像

Description

100均の角バットでふわバニロールケーキを作ってみました♡(*´艸`*)ロールちゃんくらいのサイズです❤

材料 (100均角バット・15cm×18cm1枚分)

生地
1個
❀グラニュー糖
25g
❀バニラビーンズ
2cmくらい
(↑無ければバニラオイル
2~3滴)
25g
大さじ1
シロップ
グラニュー糖
5g
10g
クリーム
100cc
砂糖
8g~10g

作り方

  1. 1

    材料を全て計量しておく。角バットに紙を敷く。牛乳を少し温めておく。オーブンを180度で予熱開始する。

  2. 2

    15cmくらいのボウルにたまごを入れて溶きほぐして❀を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    ※クイジナートのハンドミキサーで『5』の高速2分半~3分くらい&『1』の低速1分で生地のキメを整える。

  4. 4

    茶漉しで薄力粉を2~3回に分けて篩いながら入れ、ゴムベラで混ぜる。少し粉気が残っている程度で牛乳を入れて、更に混ぜる。

  5. 5

    ♡ポイント♡艶が出るまで切るように混ぜてくださいネ!型に流し入れ、トン②と型ごと落として大きい気泡を消す。

  6. 6

    180度のオーブンで8~9分焼く。焼いている間に、小鍋にシロップの材料を入れ一煮立ちさせ、冷ましておく。

  7. 7

    紙ごとバットから取り出し、粗熱が取れたら側面の紙を剥がして乾燥しないようにバットを被せ、完全に冷まします。

  8. 8

    クリームを巻く面に刷毛でシロップを打ち、バターナイフ等でクリームを塗って巻いたら、冷蔵庫で1時間以上休ませる。

コツ・ポイント

手順2で混ぜ過ぎるとキメの粗いパサパサ生地になります。目安は、泡立て器ですくってリボン状に落ちるくらいです(※時間は、クイジナートのハンドミキサー使用の場合)巻くクリームの量はお好みで。あまり少ないとホイップし難いので100ccにしてます。

このレシピの生い立ち

ちょこっとだけ食べたい時の為に。たまご1個だとお手軽だし。と思って♡(*╹◡╹*)
レシピID : 960960 公開日 : 09/11/09 更新日 : 15/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (21人)
写真
ミアンミアン
寝る前でもサッと作れました。皆さんみたいに素敵ににデコれませんでしたが手作り文旦ジャムを巻いてみました。ティータイムが楽しみ😊
写真
mocolove☆
米粉でリピしました😄余ってた黄桃を入れてみました。
写真
mocolove☆
米粉で別立てにしてシフォンロールにしました。型が無いので、クッキングシートを使って同じ大きさで作りました。
写真
クックUP32UG☆
型が大きくて薄くなってしまいましたがおいしかったです!