炊飯器でチーズケーキの画像

Description

炊飯器ケーキ3作品目。簡単にチーズケーキを作っちゃいましょう! 

材料 (2人分)

1個
100cc
砂糖
80g
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    室温にもどしたクリームチーズをボウルに入れ、ハンドミキサーで柔らかくする。砂糖、卵、レモン汁を入れ混ぜる。

  2. 2

    牛乳、ホットケーキミックスを入れたら泡立て器に持ちかえて混ぜ合わせます。

  3. 3

    サラダ油を炊飯器のおかまに薄くぬり生地を流しこむ。スイッチを入れて焼く。竹串をさして何もつかなくなるまでスイッチを押して焼いてみる。

コツ・ポイント

焼きたては「ふわふわ」、冷蔵庫から出して少しおくと「しっとり」。2つの食感を試してみてください。 1度目のスイッチで焼いたあと、ふたを開けずにそのまま30分ほど保温状態にしてください。 表面は生っぽく見えるかもしれませんが、竹串に生地がついてこなければ大丈夫です。蒸しパンのような仕上がりです。 ※機種によってはケーキが焼けない物もあるようです。

このレシピの生い立ち

よく作る炊飯器チーズケーキ。ケーキマニア会員らしくホットケーキミックスを使って簡単に作ってみようと考えた。
レシピID : 95847 公開日 : 03/06/08 更新日 : 03/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Ogabitz
つくりたてはふわふわ、翌朝はしっとり、おいしくて簡単です。

作ってくださってありがとうございます!

写真
Karisachi
ヤバい〓めちゃ②うまい☆絶対リピ☆決定〜♪ご馳走さまでした♪

作ってくださってありがとうございます!

写真
サーフブレイド
パパと子供に美味しいと大好評でした!

作ってくださってありがとうございます!

写真
☆ち−ぃっ☆
適当にバターとヨーグルトを足して焼きました♪簡単で美味しかった!

作ってくださってありがとうございます!