エビとさつま芋のマカロニグラタンの画像

Description

ぷりぷりのエビとほくほくのさつま芋の両方の食感が味わえます。バターを控えたヘルシーで簡単なホワイトソースです☆

材料 (20cmのグラタン皿2枚分+α)

120g
14~15匹
大1/2本
2/3パック
1個
600cc
バター
30g
小さじ11/2
こしょう
少々
大6
パセリ(トッピング用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    マカロニを茹でる。記載時間よりやや短めに。えびは殻をむき、臭みを消すために牛乳につける。

  2. 2

    ブロッコリーは一口サイズにカットし、ボイルする。さつま芋はラップをし電子レンジで5分~7分加熱。サイコロ状に切る

  3. 3

    写真

    玉葱をスライスし、しめじは手でほぐす。油をひいたフライパンで玉葱を炒め、透き通ってきたらしめじを加えて更に炒める。

  4. 4

    写真

    エビを加え、火が通るまで加熱する。その後レンジで加熱したさつま芋、ボイルしたブロッコリーを加える。

  5. 5

    写真

    ホワイトソースを作る。小麦粉、牛乳をよくまぜ火にかける。常にホイッパーでまぜながらダマになるのを防ぐ。

  6. 6

    写真

    クツクツとしてきて、とろみがついてきたらバターを加え塩、こしょうで味を調える。

  7. 7

    写真

    ホワイトソースの中に茹でたマカロニを入れて、よく絡めた後、フライパンに移して全体に絡ませる。

  8. 8

    写真

    耐熱容器に入れる。
    エビやブロッコリーがバランスよく入るようにすると見た目もきれいです。

  9. 9

    写真

    スライスチーズ(ピザ用チーズでももちろんOK!)をのせてオーブントースターで焦げ目が付くまで約10分加熱。

コツ・ポイント

具材は特にこだわらず、冷蔵庫にある残り野菜で美味しく作れます。
今回のホワイトソースはヘルシーな感じですが、バターの分量を増やしたり、生クリームを加えると濃くが出ると思います。

このレシピの生い立ち

お芋が美味しい季節なので、作ってみました。
お芋が加わる事で普段のグラタンよりも甘い感じのグラタンになりました。
レシピID : 954842 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やまやま★
簡単でおいしかったです!エビとさつまいものコラボをおいしくいただける一品でした!リピートします!
写真
きよひこ
ベーコンとほうれん草を入れてみました☆美味しかったです♪

おいしそうな組み合わせ◎私も好きです^^

初れぽ
写真
うにょケロ
薩摩芋と海老の組み合わせ、いいですね☆美味でした。ご馳走様♪

焼き色がいい具合ですね~私のよりもおいしそう^^◎