塩もみきゅうりの香り和えの画像

Description

夏の香味野菜たっぷりの即席きゅうりの浅漬けです。

材料 (つくりやすい量)

3本
小さじ1
5枚
生姜
1片
2個

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを取り、縦半分に切ってから斜めに薄切りにし、塩を振りかけてしばらくおきます。

  2. 2

    大葉、生姜、茗荷をごくごく細い千切りにし、氷水に晒してアクを抜くのと同時にパリッとさせてから水気をよく切ります。

  3. 3

    きゅうりがしんなりして水気が出てきたら手でよく揉んで、それから絞って水気をよく切ります。

  4. 4

    3と2をあえて出来上がり。

コツ・ポイント

手順3できゅうりの水気を絞るときにクックアップなど丈夫なキッチンペーパーやさらし等に包んで絞るとよく水気も切れるし作りやすいです。

このレシピの生い立ち

浅漬けを食卓に並べたかったけど、漬けておく時間がなくて思いついたレシピ。
レシピID : 894870 公開日 : 09/08/24 更新日 : 09/08/24

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
さっぱりおいしいきゅうりちん☆箸休めにこれいいね!!