このレシピには写真がありません

Description

うどんやそうめんにぴったりのなめたけ、買うと高いから、自分で作りましょう!

材料 (4人分)

200cc
200cc
砂糖
大3
少々
醤油
50cc

作り方

  1. 1

    えのきは半分に切ってほぐしておく。

  2. 2

    鍋に酒を入れ煮立たせる。そこに醤油、水、砂糖、塩を入れる。

  3. 3

    えのきを入れ、弱火でかき混ぜながら火を入れていく。

  4. 4

    10分ほど、弱火で煮る。アルミホイルをかぶせておく。
    煮詰まる直前ぐらいで火を止める。

  5. 5

    冷まして、容器に入れて冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

煮るときに、鷹の爪を1本入れるとちょっとぴり辛になっていいですよ。
お子様には、甘めに作るといいですね。
ほんとに簡単。お試しあれ~~。

このレシピの生い立ち

旦那様から教えてもらったレシピです。
夏、麺を食べる機会が増えるので、ぴったりです。
レシピID : 878895 公開日 : 09/07/31 更新日 : 09/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート