するめいかとにんにくの芽の中華炒め

するめいかとにんにくの芽の中華炒めの画像

Description

ご飯もお酒も進むお手軽中華風炒めです

材料 (2人分)

2ハイ
30センチ3本くらい
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
少々
黒胡椒
適量
ごま油
適量
中華だし
大さじ1
紹興酒「塔牌」
大さじ2

作り方

  1. 1

    するめいかは、内臓をとり、輪切りにする
    にんにくの芽は4センチくらいに切る
    にんにくとしょうがはみじん切りにする

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をしき、にんにくとしょうがを炒め、するめいかとにんにくの芽も加えて炒める

  3. 3

    塩、黒胡椒、中華だし、紹興酒「塔牌」を入れて炒める

コツ・ポイント

お好みで少し醤油を入れてもおいしいです

このレシピの生い立ち

するめいかがお安く手に入ったので作ってみました
レシピID : 873252 公開日 : 09/07/24 更新日 : 09/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
みのるるたん
作ってみたくて初めてイカ捌きました(´⊙ω⊙`)シンプルな味付けで美味しかったです♡
写真
*ろりす*
見た目だいぶ違いますが…ニンニクのつぼみで作りました!

にんにくのつぼみ!食べてみたいです〜レポ、ありがとございます

写真
キョク
イカがお買い得の時に美味しくいただきました❤ご馳走様でした♥♡♬

にんにくの芽もお安いので助かりますよね★れぽ、ありがとう

写真
見習いみーこ
イカとニンニクの芽も合うんですね!味がよくしみ込み美味しい♪

れぽ、ありがとう♪おいしそうに作ってくれてうれしいです