自分流☆ゴーヤチャンプルーゥの画像

Description

ゴーヤがそんなに苦くならないように心がけて作ります。

材料 (4人分)

1本
豚バラ スライス
250g~300g
2丁(600g位)
2ヶ
とりがらスープの素
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦短文にし、種とワタをしっかりスプーンで取り除く。

    残すと苦味の素です。

  2. 2

    写真

    2mmくらいの厚さでスライスにする。

    あまり薄くしてもゴーヤの食感がなくなっちゃいます(;_; )

  3. 3

    写真

    苦味を最小限にするために、塩(分量外)を多めに入れ軽く揉み込み、しんなりするまでおいて置く。

  4. 4

    豆腐1丁ずつにキッチンペーパーを巻き、500wで5~6分電子レンジにかけ、火傷をしない様に8等分に切っておきく。

  5. 5

    写真

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切って置く。

    ※豚肉の脂でもゴーヤの苦味を和らげてくれます。

  6. 6

    写真

    3のゴーヤを何回か水を替え、絞っておく。

  7. 7

    写真

    フライパンで豚バラ肉を炒める。

  8. 8

    写真

    豚バラ肉の脂が絡まるように、ゴーヤを炒める。

  9. 9

    写真

    豆腐も加え、焦げ目がつくように、少し強火で炒める。
    その時に豆腐を半分にしながら炒める。

  10. 10

    写真

    とりがらスープの素を小さじ1入れ、さらに炒める。

  11. 11

    写真

    焼き色がついたら塩とあらびき胡椒で味を整える。

    塩分は少ししょっぱ目がいいです。

  12. 12

    写真

    溶き卵をまわし入れ、すぐフタをしてしばらく待つ。

  13. 13

    写真

    フライ返しをざっくり、大き目に入れたらできあがり☆

    炒りたまごにならないように注意する。

    器に盛る。

コツ・ポイント

多少しょっぱめでも、たまごが入るので大丈夫です(^^♪

このレシピの生い立ち

ゴーヤチャンプルを家でも食べたい!と思って。
レシピID : 826870 公開日 : 09/06/03 更新日 : 18/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート