天かすと桜海老のおむすびの画像

Description

レシピ本&ヤフー&100大感謝♡
塩昆布の旨味+彩りと風味の良い桜海老・青しそをIN♪天かすでコクUPおかずで要らずです

材料 (小さめ2個分)

150g
大さじ1~
大さじ半分~
3g~
2~3枚
1~2g
適量

作り方

  1. 1

    青しそは細かくきざむ

    温かいご飯に材料を混ぜ、おむすびにする

  2. 2

    写真

    2017・4月
    「クックパッドのご飯・丼ものレシピ」に掲載して戴きました♡
    有難うございます
    <(_ _)>

  3. 3

    写真

コツ・ポイント

*塩加減や具の量はお好みで調整して下さい

*時間に余裕があれば、桜海老はフライパンで空炒りしておくと風味&香ばしさがUPします
(焦がさないように火加減に注意)

このレシピの生い立ち

*子供の頃お弁当に入っていた、
思い出のおむすびです

*14・3月28日
Yahooスポットライトコーナーで紹介して頂きました、ありがとうございます♪
レシピID : 821097 公開日 : 09/05/31 更新日 : 20/02/24

このレシピの作者

putimiko

日々のおうちごはんをInstagramでUP♪
https://www.instagram.com/putimiko/

https://www.threads.net/@putimiko

極稀にレシピの変更や追記もあります、
お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

362 (260人)
写真
Rikosan
新物の由比の干し桜エビ手に入れたので。たくあんも入れて作りました!おいしかったです❤
写真
よちりん
具たっぷりなおにぎり美味しい
写真
☆めぐチキ☆
シソ買ってきてようやく作りました。シソと桜エビのハーモニーがたまらなく美味しい
写真
くにたんころぺ
塩昆布がなかったんですが、彩りよくて美味しかったです!