グリーンピースと新玉ねぎ ベーコン煮込み

グリーンピースと新玉ねぎ ベーコン煮込みの画像

Description

フランスでは週に何回も登場するという代表的な家庭料理をアレンジで毎年楽しんでいます。初めての時はなんと優しい味!と感激。

材料 (4人分)

●ベーコン  薄切り
40g
●玉ねぎ薄切り
中1個
●バター
30g
●スープの素
1個~1.5個
●塩・こしょう
少々
●砂糖
10gぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンは玉ねぎは薄切り。鍋にバターを溶かしベーコン、玉ねぎをいれ、玉ねぎがしんなりするくらい炒める。

  2. 2

    写真

    しんなりしたら、残りの材料を全て加え汁気が少なくなるまで火は弱で煮込む。最後に塩で味を調節し少しお砂糖を加えるとよい。

  3. 3

    今日は煮込み時間が短く汁気がたっぷりありますが、少なくなるまで煮込んだ方が色も多少悪くなるが美味しいです。

  4. 4

    ※豆を収穫して時間が経っているいないによっても、豆が早く柔らかくなるかに差が出ます。レタスを煮込んでも美味しいですよ。

  5. 5

    ベーコン・バターの量は最適を見つけてください。煮詰めていって、生クリームでも残っていたら加えて軽く煮ても美味しいです。

  6. 6

    写真

    ※グリンピースの生クリーム煮込み レシピID:1445981
    とことん煮込まれた生クリーム、バター、豆の旨みのコクが美味

コツ・ポイント

実際はもっとバターが入り、ベーコンも沢山入れるんですが、量的に少なくしスープの素で味を調節しています。20数年前に食べた時は日本の醤油味の煮込みしか知らない私には、なんと美味しいグリーンピース料理!と感じたものです。皆一番好きな料理です。

このレシピの生い立ち

フランスでは週に何回でも登場するという豆煮込みを日本版おふくろの味にアレンジしました。豆とベーコンとバターととろけた新玉ねぎのミックスした味。初夏にしか食べられない優しいグリンピース煮込みです。毎年これを食べないと夏が始まりません。
レシピID : 807919 公開日 : 09/05/14 更新日 : 12/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
ともユメ
美味しかったです!去年収穫し、冷凍したグリーンピースです。
写真
白バラ牛
簡単だしとても美味しい♪フランスの家庭料理と聞くとなお美味です♪♪
写真
コムギ大好き
ベーコンの旨味がしみわたりバターーが香って美味しいです