実家の味噌らっきょうの画像

Description

実家で作っているレシピの覚え書き用に。

材料

好きなだけわんさと入れる
味噌
300g
砂糖
300g

作り方

  1. 1

    写真

    らっきょうは薄皮をむいて、根っこと芽を切って洗い、キッチンペーパーで拭く。

  2. 2

    花がつおのような大きめのかつお節だったら、フライパンで空炒りする。少し香ばしくなるくらい。

  3. 3

    写真

    味噌、砂糖、かつお節を混ぜる。(物品は全てお湯で殺菌しておく)
    今回は花がつおが無く、普通のかつお節を使用しました。

  4. 4

    写真

    ③にらっきょうを混ぜる。

  5. 5

    写真

    お湯で殺菌した容器に入れて、2-3日後に食べてます。

  6. 6

    追記:味噌と砂糖を混ぜてお鍋で少し煮て、冷ましてからかつお節とらっきょうを入れると、もう少し日持ちします。

コツ・ポイント

味噌は麦か赤を使っていました。

このレシピの生い立ち

実家に帰ると必ずもらって帰る味噌らっきょう
レシピID : 7833047 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート